
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>例えば、管理者であったら人物を特定することは可能なのでしょうか? アドレスであるとか、電話番号がわかってしまうなどなど。
2ちゃんに限らず、管理者なら、書き込みIP(どこからアクセスしたか)は分かるでしょう。だから、法人・公共機関(IPが固定なので、発信先が限定される)などからの勤務中の書き込みはまずいです。
「ふしあなさん」をご存知だと思いますが、これにひっかかって個人情報を2ちゃんねらー(ひろゆきではない)にさらされた有名な人は、奇妙な固定ハンドルを使い、かつ同じハンドルのWebサイトを解説していた某国家公務員です。
個人が自宅からアクセスしている場合は、訴訟問題(最近ありましたね)に発展することがないかぎり、管理人はIPを調べることもないでしょうし、IPが分かってもプロバイダにしかるべき手続きをして問い合わせないと個人は特定されません。IPから個人を特定することができるのは基本的にプロバイダだけです。
No.6
- 回答日時:
情報セキュリティーのプロの話ですが、判らない訳がない。
でも、判らなくする方法もある。方法は公開の場なので書けません。
ハッカーに興味を持たれてその種の本を読んだ人なら検討が付くで
しょう。
No.5
- 回答日時:
#1さんの事例(動物虐待の事件)のちょっと補足です。
あの事件は、2ちゃんねるの「書き込みそのもの」から身元が割れたわけではありません。
当人が、「ここのサーバにアップしたから見てみろ」といった書き込みとともにURLを公開したため、そのURLから身元が判明(プロバイダのアクセス情報から判明)したのです。
つまり、「2ちゃんに書き込みをした」=「身元が割れる」とは言えません。
他は下の方々が言っておられるとおりです。
No.3
- 回答日時:
>管理者であったら人物を特定する
>ことは可能なのでしょうか?
いえ、さすがにそこまでは無理です。
まず、あそこのサーバは基本的にIPログを残しません。
つまり投稿者のプロバイダが特定できなくなるので、
この時点でまず大半の投稿が足切りされます。
で、今度はIPログをちゃんと管理していた、としま
しょう。しかしこの場合でも、一般のプロバイダのIP
アドレスは接続のたびに変動するものなので、特定が
できるのはせいぜい「どこのアクセスポイントか」と
いう程度です。
まして、通信法上の守秘義務もありますので、事件性
でも無い限りプロバイダは会員の個人情報を漏らす事
はありません。
仮に、「判ってしまう」可能性があるなら、完全固定
のIPアドレスとドメインを持つコンピュータから書き
込みされた場合でしょう。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
知りえるところを記します。
2~3ヶ月前に、某2ch に、動物虐待の写真を複数枚掲載した、
26歳の男性が、福岡県警に御用となってました。
つまり、「書き込みから、身元がワレた。」のです。
詳しい方法はわかりませんが、サイト管理者や、
そのサイトを置くサーバーの管理者(ISP等)であれば、
発信者のIPアドレスや、契約しているプロバイダーの情報は把握できるはずですので、
個人特定の足がかりとなります。
ただ、一般ユーザーからでは、よほどの「お好きな方」でないと、
途方もなくく無理なように思います。
インターネットの「匿名性」を利用(悪用)した、
悪口雑言罵詈讒謗には、目をそむけたくなるものが多いです。
オモシロ半分のつもりの方も多いとは思いますが、あまりに、反社会的、日道徳的破廉恥なものが多いのですが、自粛! と言ってもオトナシク聞くような人たちでは、
元来無いように思います。 残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 代理業?「個人の事業内容に係る回答書」? 4 2023/08/01 08:24
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 発言小町の書き込みについて 2 2022/06/03 16:51
- 転職 施工管理の転職について 質問内容 求人に、正社員とはっきり明記している施工管理の求人について。 おお 1 2023/01/01 07:24
- その他(悩み相談・人生相談) オープンチャットで、周りを不愉快にしているメンバーAがいました。 私がAに注意したら、最初は謝ってき 3 2022/08/04 01:17
- その他(悩み相談・人生相談) 遺言書の検認後、遺言書の有効性や財産使い込みなどのを調べる方法 1 2022/05/23 03:45
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- ニュース・時事トーク 毒舌キャラの面白い人と暴言ばかり言ってくるクソ、その違いはなんですか? 1 2022/08/06 13:33
- 教えて!goo 【回答が書きにくいのはなぜ】投稿内容に不適切な表現など・(中略)・投稿内容の修正をお願いいたします 9 2023/05/09 08:41
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- いじめ・人間関係 デリヘル勤務をしており、エゴサ?する先輩がいていちいち私に報告してきて掲示板を読み上げられました。 2 2022/09/23 18:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
http://itest.5ch.net/......12...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
知らない人が自分を知っている?
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
誘いは難しい
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
「○○するのが吉」について
-
携帯から2ちゃんねる
-
カカオトークで、私が送った写...
-
社内ですぐに男性と噂になって...
-
DVD-RAM ト゛ライフ゛(E:)でDVD...
-
50歳の男ですけど、女に、なっ...
-
職場で噂される男女とされない...
-
平成も後、僅かとなりました 皆...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
CD-Rが動かない??????
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
IPを抜く?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
誘いは難しい
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
職場で噂される男女とされない...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
メールソフト サンダーバード...
-
「○○するのが吉」について
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
〇改めてsyuramana1(晴明)さん...
-
新卒女性です。男性の先輩から...
-
落窪物語
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
おすすめ情報