これ何て呼びますか

施工管理の転職について
質問内容
求人に、正社員とはっきり明記している施工管理の求人について。
おおまかに一般労働者派遣という表現がある会社と全く派遣という表現のない会社があります
この違いについて、特に仕事内容や入社後の未経験における教育などについてどう異なるのかなとまざっくばらんに回答ください

以下記載するうち、1番はド素人未経験47才私が既に内定しているところです。2番の会社は年末に面接案内がきただけの状態の会社です

1番
マンションなど住民がいる中での外壁や修繕などの施工管理。社員40人。リクナビネクスト求人から採用。面接は社長とその息子による取締役の面接2回で採用。一級施工管理技士資格を求めてリクナビ掲載していたが、面接ではみんな不採用にしたらしく、会社としては資格も大切だし望ましいが、実際面接してみて駄目な応募者が多かったとは言っていた

2番
エン転職掲載
ここも明確に実務経験者を求むと書いてあるにもかかわらず面接案内きた状態。こちらは主に建設絡みのプロジェクト。ただ、応募者の過去の経験内容、希望の働き方を1人1人面談でしっかり話し合い、マッチしたプロジェクトを打診すると書いてあります


2つの会社、同じ施工管理ですが、どう違うのか。
1番より2番のほうが補佐、補助的な仕事しか任されないのか、など不安です
コンビニ店長経験しかないため、1番の会社には感謝していますが、2番の面接も受けてからにしようか、1番で良いのか。
とにかく悩んでいます

A 回答 (1件)

1番、社員40名で零細となりますが、社長と息子のどちらかが1級施工管理技士の資格持ちなら事業継続性があります。


そうでなく、建設業許可業者であれいなばら、資格者が自ら経営者でなく、名義借りしているなら先行き真っ暗です。

2番、こちらは正社員でなく、一般労働者派遣もOKの大手系列ではないですか? 資格者でなく、実務担当者を求めている気がします。

あなたが、施工管理技士の資格をお持ちでないなら、まずは経験からということで、私は2番を選択します。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報