
転職面接の面接官について
6月13日に転職の面接に行ってきました。面接官は社長と職種の直の上司。2対1でした。一回のみで採否を出す会社です。リクナビネクスト応募です。
面接の最後の最後で、社長が、こう言いました
【それではあとは●●さんの給与について正式な金額を出して連絡する形にします。連絡はリクナビネクストのメールか、郵送のどちらかになるかと思いますが、いずれにしても少しお待ちください】
と言われ、面接終了しました。
まず、面接の中で、給与についてのあなたの希望はいくらか、とか全く賃金の話は一切でなくて、質問タイムでは、仕事実務の質問しかしていないので、そもそも給与額は会社からの社内規定があるかと思います
だからこそ最後にそう言われたと思いますが、でもこの表現は普通は言わないように思います
あくまでもニュアンスとしては採用の方向で検討しているという前向きな認識で良いですか
私はそれを言われた時は、【ありがとうございます、賃金は今回私は全くの未経験応募のため、社内の規定があるかと思いますのでそちらに従います】と、サラッと返答しました
意見やアドバイスをお待ちしております
解体サービスの営業職と施工管理の採用面接でした
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
採用も担当していました。
中途採用に関しては、特別な資格とか特殊な技能とかを評価する時以外は、概ね会社内でもつテーブルに沿って俸給が決まります。それに住宅手当、家族手当等が付加される会社もあります。
採用の面接段階で全員の俸給を予め算出しておくことはしませんから、採用に向けて手続きを進める応募者には社長の言われるような言葉になると思います。
なお、私の転職の場合は55歳での管理職転職でしたので該当するようなテーブルは無いため、希望額を聞かれるのでもなく、参考に前年の源泉徴収票コピーを求められました。
ベテラン層からの回答ありがとうございます。リクナビにはきちんといくらからいくらまでと記載はありました。当日普通大体聞いてくるのですが、希望年収あるか、とか。それが全くないまま、最後にあのように言われた形です。
No.4
- 回答日時:
先方は、「この人(あなた)を採用する可能性は十分にある」と判断している状態だと言えます。
しかし採用というのは相対評価であり、あなたの面接のあとに、あなたより優秀な応募者が採用予定人数以上に現れたら、あなたを不採用にせざるを得ません。
現時点では「少なくとも不採用フラグは立っていない」という程度と理解しておくべきです。
No.3
- 回答日時:
採用ってことだと思っちゃいますね、私なら。
給与の話をするまでもなかった、ってことなのかなあ。わかんないですね
ただ給与の交渉は、内定出てから実施するものなので、
面接の中で、そちらの規定に従います、って言うのは、
従うつもりがあるならOKですが、個人的には
もっと欲を出していいのかな、って気がしました
ありがとうございます、別の方の回答にありましたが、この会社はリクナビにはきちんといくらからいくらまで、と書いてあります、面接であなたの希望給与は?て聞かれず、先程の社長のトークがありました。普通前向きに考えていないと、きちんと正式に額を決めてから伝えます、とは言わないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
書類選考の結果
-
二次面接あるとか聞いてなくて…
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
面接後の社内見学
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
定期券の範囲内では交通費支給...
-
転職活動で面接の際免許証のコ...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
●会社. “Indeed”に掲載されてい...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
履歴書を郵送し、直ぐに面接の...
-
【大至急】面接前なのにハロー...
-
親会社と子会社間で従業員の情...
-
求人などで面接官してる人って...
-
面接なのにものもらいができて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
書類選考の結果
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
定期券の範囲内では交通費支給...
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
タトゥー入れると面接落とされ...
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
●会社. “Indeed”に掲載されてい...
-
23年卒で最終面接結果待ちなの...
-
面接地が遠方の場合
-
仕事の休みについて
-
面接の予約がとれない
おすすめ情報