
先日、友人からアムウェイの勧誘を受けました。
やる気は全くないのですが、アムウェイのルールについて理解しないと否定もできないと思い、調べていたのですがどうしてもわからないことがあります。
アムウェイビジネスでは、ボーナス獲得で利益を得るのが目的になることは理解しました。
そのボーナスは、どうやら複数ある?ようです。
成績別ボーナス(1st)、独立ボーナス(2nd)の仕組みまでは何となく理解したのですが、3rd以降のボーナスについては検索してもわかりませんでした。
3rd以降のボーナスの仕組みについてわかるかたはいらっしゃいますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は、
1 成績別ボーナス
2 報酬ボーナス
3 レベル別ボーナス
4 ステージボーナス
5 小売利益
1は自グループの実績に基づいて支払われるボーナス
2は自グループが ある数値以上の実績を達成した時に支払われるボーナス
3は自グループが、2の報酬ボーナス獲得を年度内に何回達成したか、
また達成した子のグループをいくつ保有しているかで階級付けしたものに基づくボーナス
4は自グループの年度内の実績に基づいて支払われるボーナス
5は小売価格から仕入れ価格を引いもの→値引きしたらマイナスの場合あり
と聞いていますが、
ボーナスの仕組みについては、友人の持っているアムウェイのビジネス本を見せてもらってはどうですか。
もともと売り上げ目標は自分で決めるもので、よく言われる「あたえられたノルマ」というのはないそうですが、
あるとすれば、上位の会員が熱心すぎて圧力をかけている、ノルマを課している、とかじゃないでしょうか。
自分でこれだけお金が欲しいと思えば、それ相当の実績をあげる必要があるわけで、
それを達成したいがために必死に会員を増やす、商品を売り込む、ということになるのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
アムウェイには複数のタイトルが存在します。
タイトルとは、事実上の「売り上げノルマ」
によって変動する「地位」みたいなものです。
これによって報酬が変動してしまうので、
会員は必死に商品を売り込むことになります。
そして、これこそが世間に忌み嫌われている
ネットワークビジネスの被害や苦情の巣窟になっています。
また、ビジネスシステムが分かりにくいという
ご意見ですが、ネットワークビジネスは「伝えるビジネス」です。
にも関わらず、複雑難解で相手に伝えにくい
というのは、本末転倒、矛盾以外の何ものでもありません。
伝えにくいビジネスに参加すると、
必ず、あなた自身も展開に困るはずです。
複製していくビジネスで成功するためには、
誰もが簡単かつ再現性のある「伝え方」が出来るシステムやノウハウが必要になってきます。
以上の点から、アムウェイビジネスは、
非常に展開が難しいネットワークビジネスと言えるでしょう。
もしご興味がありましたら、更にアムウェイについて
分かりやすく詳細に紹介したサイトがあります。
http://www.networkinkin.biz/amway/
ご興味がありましたら、お読みください。
No.1
- 回答日時:
アムウェイの勧誘をうけて説明うけたことあります。
その先輩仕事やめてアムウェイで夫婦で独立するって・・言って失敗しました。
それはさておき、ボーナスがどう捻出されるか書いたものがありました。
Amway のボーナスとは:
Amway の仕組みをひとことで言うならば、商品の売上のマージンの一部を
「上納金」に充当する、ネズミ講のような仕組み、いわゆるマルチ商法です。
Amway 商法を、 Amway 鍋を例にとって、詳しく説明しましょう。この鍋の価
格構成は、以下の通りです。
百分率
Amway 定価 : 152,510円 (100.0) (マージン 40,420 円)
distributor 価格 : 112,090円 ( 73.5) (上納金 32,230 円)
Amway 出荷価格: 79,860円 ( 52.4)
つまり、この鍋の本来の卸売り価格は、「Amway 定価」の僅か 52% の 80,000
円あまりにすぎません。しかし distributor は、この鍋セットを Amway 本社
から 112,090円 で仕入れることになります。なぜでしょう?これは本来はマー
ジンの一部である 32,230 円 が事前に「上納金」として搾取されているため
なのです。
※ Amway では、これを「広告費用」として正当化しているようです。
さて、こうしてプールされた 3.2 万円(distributor 価格の 28.75%)の上納金
は、以下の割合でプールされます。
成績 (1 st) ボーナス 21.00 %
独立 (2 nd) ボーナス 4.00 %
?? (3 rd) ボーナス 3.75 %
※実は、 Am 鍋を自分で自分に販売すれば、すでにこの実績で 3% ボーナス
の対象になるので、この上納金から、すぐに本人にこの 3 % 部分の 3360
円あまりが pay backされます。この時点で考慮すれば、実質の「仕入れ価
格」は 109,000 円程度とも言えます。
参考URL:http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/network/am …
回答ありがとうございます。
私の知りたい情報と少し違いますが、参考になりました。
今頃気づいたのですが、よく見ると distributor価格は、アムウェイ出荷価格に 28.75% 上乗せした金額になってますね。なるほど。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 国会議員や地方公務員等のボーナスは何処から出るのでしょうか? 財政が無く、消費税は上げ、震災等おこる 4 2022/06/16 19:22
- 所得・給料・お小遣い 月給と年収が違いすぎる 7 2023/04/26 01:06
- その他(ビジネス・キャリア) ボーナスが貰えていません ボーナス支給は契約書にボーナスありと書いてあっても 法律的な支給義務は無い 1 2022/08/10 19:18
- 会社・職場 ボーナスって激減することありますか? 昨年、ボーナスたくさん出たらしく、今年は会社の業績が微妙で減る 5 2022/11/06 18:01
- FX・外国為替取引 FXの税金徴収の仕組みおかしくないですか? 8 2022/06/12 16:28
- 医療・介護・福祉 介護の仕事をしていますけど、3ヶ月の試用期間が無事に終わったとしまして、パートでも正社員でもボーナス 4 2023/01/16 13:18
- 人事・法務・広報 上司と仲が悪い場合ボーナスの額どれくらい違うのでしょうか? 3 2023/02/19 10:35
- インターネットビジネス アムウェイやってる人は 権利収入とか楽して稼ぎたいじゃん?とか 言ってるけど、本当に稼いでいるのでし 3 2022/11/15 11:37
- その他(就職・転職・働き方) ボーナスや昇級の有無 1 2022/08/09 11:20
- 所得・給料・お小遣い 夫のボーナス時のお小遣いについて 5 2023/03/02 01:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
公務員を辞めます。ボーナスに...
-
ボーナスはいくら だったですか...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
公務員賞与
-
アムウェイして、借金を返さな...
-
借り換えローンにかかる諸費用...
-
28歳で、額面、月23万円の給料
-
アルバイトの賞与
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
クロネコヤマト
-
奨学金ページ(日本支援機構)...
-
両親の誕生日に現金を プレゼン...
-
契約社員として転職したてで欠...
-
ヤマト運輸の契約社員
-
郵便局のボーナス支給について。
-
FXのXMって言う海外の口座につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
アルバイトの賞与
-
郵便局のボーナス支給について。
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
四月から正社員として働けるこ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
時短勤務を申請したら賞与はな...
-
職場でまだ若いのに、短時間パ...
おすすめ情報