
ネットの動画ストリーミングで音と動画がプチプチ途切れてしまうんですが、これは何ででしょうか?
YouTubeなどの動画サイトではならないのに、ゲームの三国無双5のサイトのムービーだけすごくプチプチ途切れるんです・・
これって何ででしょうか?
あと、動画を見ている時にPCの電源がいきなり落ちてしまいます。これは何ででしょうか?
動画を観ている時のPCで何か負荷がかかってるんでしょうか?
PCの熱暴走で電源が落ちるって教えてもらったことがあるんですが、これと関係しているでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m
ちなみにPCはダイナブック、2.2ギガ、512メモリ、買ってから4年になります。当時は最新のものでした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
動画のコマ落ち、音飛びなどの原因は多岐にわたります。
PCが複数の作業をしているため再生が追いつかない。
PCにスパイウェアなどが入っているので動作が不安定。
PCの空きHDD容量が不足している。
PCが故障気味。等々
しかしPCの能力よりも回線の方に問題がある場合が多く感じます。
光接続や超高速CATV接続以外の場合、特にADSLの場合は速度が不安定なときがあります。
「ストリーミング」なのでデータをもらいながら再生を行っています。よってデータが十分な速度で届かない場合、コマ落ちや音飛びが発生します。
youtubeやニコニコなどの低品質動画の場合は多少回線速度が遅くても問題ないですが、高品質動画の場合はもろ影響をかぶります。
一度回線速度計測サイトで速度測定をしてみるといいかも
http://speed.rbbtoday.com/
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/index1.html
下り2Mbps以下の場合はコマ落ちするかも、1M以下の場合は動作のストリーミングは厳しいですね。
この回答への補足
回答ありがとうございます!
回線は一応光ケーブルなんですが、、
教えてくださった計測サイトで計ってみます!
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
#1です。
後半部分の回答を書き忘れました。
>動画を観ている時のPCで何か負荷がかかってるんでしょうか?
かかっています。どのようなソフトで動画再生しているかわかりませんが、CPUの負荷の5から10%くらいは食っていると思います。
4年も使っているとファンや内部のヒートシンク(熱を逃がす部分ね)などにゴミ、埃がたまって排熱性能が落ちます。
ここでPC全体に負荷がかかると過熱してwindowsではなくPCのBIOS(OSの下で動作している一種のプログラム)側で強制的に電源をオフされることはたまにあります。
動画視聴だけではなく、ゲームやエンコードなんかしていても落ちるようならば熱暴走でしょうね。
この回答への補足
そうですかー、やっぱり熱暴走の可能性高そうですね・・(^_^;)
動画再生のソフトは何かは自分では分かりません・・
音飛び、画像飛びがするサイトはここなんですが・・
http://download1.gamecity.ne.jp/smusou5/index.htm
フラッシュ(プレイヤー)?かなんかですかね?
ウィンドウズ・メディア・プレイヤー、YouTubeでは音、画像飛びはしたことはないですが、
YouTubeの動画を観てる途中にほぼ100%と言っていいほどPCの電源が落ちます涙
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- CPU・メモリ・マザーボード このマザボには、どの位の電源が必要ですか? 1 2022/10/26 18:55
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- BTOパソコン 動画が止まる 4 2023/04/20 04:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xvideosを見てると途切れます
-
なぜものによっては動画を再生...
-
Windows Media Player10で…
-
PCで焼いたDVDをDVDプレーヤー...
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
you tubeのコントロールバーが...
-
動画解像度がサイトによって違...
-
「コーデックが見つかりません...
-
AVって、スマホとパソコンだと...
-
スマホの “YouTube” が黒モード...
-
Youtube動画の「進行状況バー」...
-
ChromecastでYouTubeを見てます...
-
YouTube見てる時に他の人のコメ...
-
再生数がずば抜けて多い動画
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
250が310へアップした場合、何...
-
毎回コメントくるのがプレッシ...
-
動画をWMV形式に書き出し
-
MP4の画質について 2つの同じMP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xvideosを見てると途切れます
-
Gyaoなどの再生画質について
-
このスペックで動画がカクつく...
-
ネット動画再生プチフリーズ
-
Windows Media Player10で動画...
-
CPU使用率が全体的に高い
-
動画のカクカク現象を直す方法...
-
動画の音と画像がプチプチ途切...
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
PCで焼いたDVDをDVDプレーヤー...
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
250が310へアップした場合、何...
-
AVって、スマホとパソコンだと...
-
Googleドライブで検索した動画...
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
Googleフォトに保存してある動...
-
Youtube動画の「進行状況バー」...
-
容量使わず動画保存ができ、URL...
-
You Tubeのアカウント名変えて...
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
おすすめ情報