dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今会社員の私は毎日お弁当を自分で作って持って行ってます。

先日、その話を彼氏としていたところ、
「いいなー。俺は手作り弁当なんてもう無縁だなー。」と言っていたので、
これは暗に『作って欲しい』って事なのかな、と思って、
「1個も2個も作るのも同じだから作ろうか?」と提案しました。
毎日ではなく週1~2くらいで。

彼も私も一人暮らしで、お互いの家が歩いて10分程度。また私が出勤する途中に彼の家があるので、朝に届ける事も可能です。
会社も別で、出勤時間も私のほうが早いので問題はありません。


しかし提案した結果は、「悪いからいいよ。」でした。
それ以上「作る」を押してしまうと逆に迷惑かなと思い、それ以降は
彼に「お弁当を作る」とは言っていません。

一番最初に彼が言っていた事は別に「作って欲しい」と思ったのではなく、ただ単純に感想を言っただけなんでしょうか・・・。
普段から露骨に「~をして欲しい。」等のことはあまり言わない人なんですが、本当はすごく遠回しに「作って欲しい」事を伝えたかったのか
いまいち掴めません。

似た様な経験がある方、遠回しにしか要望を伝えられない方がいましたら何かアドバイスお願いします。
乱文で分かり難い文章ですいません。。

A 回答 (7件)

作ってほしいと思います。



<<1個も2個も作るのも同じだから作ろうか?
これですと、ついでに作るみたいな感じなので、悪いからいいよと言った
のだと思います。
しかし、いきなり作っても仕事の都合上食べられない事もあると思うので
事前に、好きなおかずを聞いて、明日作ってあげると伝えるのがいいかと思います。
あと、お弁当は会社の人に見られると想定して作った方がよいと思います。
極端に言えば、彼がとても卵焼きが好きでも、卵焼きのみの弁当とかは
やめた方がいいかと。
私の場合は、小中高は給食で大学は学食とかコンビニだったので、作ってくれた時は、すごくワクワクしました。



 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり嬉しいことは嬉しいんですね。
今度自宅に持って行ってみようと思います!

お礼日時:2007/10/10 19:18

どちらとも受け止められますよね。


私が彼の立場でしたら、作って欲しいけれど、恥ずかしいという気持ちです。一人暮らしでありながら弁当を持って来るというともう彼女に作ってもらったということになります。彼女の作った弁当を食べるのはやはり恥ずかしい、照れくさいものですよね。

本当は作って欲しいけれど、食べる場所がないという気持ちなのではないかと思います。
もし言えるのであれば、その辺のことをやんわりと聞いてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今度自宅に持って行こうと思うので、その時にさりげなく聞いてみようと思います!

お礼日時:2007/10/10 19:17

皆さんもおっしゃってるように、お弁当=おいしそう、いいな


だけど、実際彼女手作りのお弁当を会社に持っていく勇気があるかといえば
それはNO・・・ということではないでしょうか。
男性は上司とランチで外食したりするのが
仕事の一環だったりもしますしね。

私は春先や秋のいい季節に手作りのお弁当でデートしたりしますが
いつものおうちの手料理以上にお弁当って魅力的らしくて、
彼はとってもよろこんでますよ。
最近もいい季節ですし、次の週末にでもどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最近仕事が忙しいみたいなので、夜にでも差し入れ、という形で行ってみようと思います。

お礼日時:2007/10/10 19:16

彼の「いいなー」は手作り弁当への憧れで「作って欲しい」の要望ではないかと思います。



同僚の男性(既婚者)なんですが、奥さんに「たまには手作り弁当が食べたい」と言いまくりやっと作ってもらったのですが、いざ食べるとなると「なんだか照れくさい…」と言って一人会議室に閉じこもって食べてました。
実際、会社で食べるとなると嬉しい反面すごく照れくさいんでしょうね。

今は気候もいい季節ですし、デートする時に「今日は外で食べよう」と作って行ってみては?きっと喜ばれると思います(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今度会社ではなくて自宅に遊びに行くときに持って行ってみようと思います。

お礼日時:2007/10/10 19:16

会社の場合 出先で食べたり。


昼食事の付き合いはコミニティだからね。
弁当はお年を召してからののがよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり仕事の関係とかありますもんね。
あまり深く考えないことにしますw

お礼日時:2007/10/10 19:15

こんばんは。



私もお弁当を作って会社に持っていって
ましたが、私の場合も彼に「いいな~。」と
しょっちゅう覗きこまれていました。
まあ、彼だけではなく同僚や上司にまで
「今日はなにが入ってるの?」と興味深げに
見られていました。

ここで、私の意見なのです。みなお弁当を見ると
一応に反応してくるので、お弁当自体が単純にうらやましい
、おいしそうに見えるという興味からの態度だと思われます。
あなたの彼に関しても、推測ですが、単純に「お弁当っていいな」という気持ちだったと思いますよ。
おそらく「作って」という要求ではなかったと、私は考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あまり深く考えないように、単純にいいな。って気持ちだったんだと思うことにします!

お礼日時:2007/10/10 19:14

微妙なところでしょうね。


お弁当はうれしいかもしれないけど、 実際に会社にもっていける
状況かしら・・・
 人によっては、と言うか立場によっては、お手製弁当をもらっても
困る場合がありますよね。

 なので・・・

一つ提案。
 お家デートするときにでも、一度、お弁当を作って彼に持っていって
一緒にたべてみたら。 それで、彼の反応を見る。
 いつでも作れるよ~って言ってみて、彼の返事を待ってみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今度自宅に遊びに行くときに作ってみようと思います!

お礼日時:2007/10/10 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!