重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

差し込み文書を組み込んでテンプレートで保存してあるのですが、

このドキュメントはマクロの無効が設定された状態で開かれています。マクロを有効にするにはドキュメントを閉じた後再び開き、マクロの有効オプションを選択してください。

というメッセージが出てしまうのですが、なぜなのでしょうか?
VBはあまりよくわかっていないのでさっぱりわかりません。
ヘルプにはEnable Macrosで開くように書いてあるのですが、その方法も分かりません。

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

Word2007を使っていないので勘違いかもしれませんが、セキュリティ


が[すべてのマクロを無効にする]のようになっていませんか?
この場合マクロは無効な状態で開きますので、マクロを使用するような
差し込み操作をするものだとメッセージが出ることもあると思います。

[ Microsoft Office ]ボタン→[ Word2007 のオプション?]→
[セキュリティ センター]→[セキュリティ センターの設定]→
[マクロの設定]という順に開いて
・警告を表示せずにすべてのマクロを無効にする
・警告を表示してすべてのマクロを無効にする
・デジタル署名されたマクロを除き、すべてのマクロを無効にする
・すべてのマクロを有効にする
があると思いますから、2番目の[ 警告 ~ 無効にする ]を選択し
そのファイルを開いたときに警告表示で[ OK ]をして開きます。

この回答への補足

早速ありがとうございます

デジタル署名されたにしてあります
マクロもデジタル署名を付けたつもりなのですが・・・

共有にしてあり、初めは上手く言っても2回目からなったりします

一度その方法で保存しなおしてみます

補足日時:2007/10/15 22:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!