dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ページングアンプとは、どのような機能を持つアンプですか?
どのような場面で、使用されるのでしょうか?

A 回答 (3件)

学校用やビル等の放送設備に於いては


ページングとは、電話機で特定の操作(番号又は特定キー)をして
電話機から放送することをさします。

この意味でなら、
ページングアンプと特に記述されている機器は、電話交換機からの制御を受けて、アンプ(放送をするメインの機器)の電源が自動的に入り、あらかじめ設定されたエリアに放送出来る機器の事を言います。
特にページングアンプと呼称されてなくても、その機能を持つアンプは一杯ありますが。

学校や業務用の放送設備、病院、スーパー、銀行等、色んな場所で使用されています。
近くに電話機さえあれば、その建物の中に放送出来るのでとても便利です。
が、マイクと違って音質が悪いのが弱点です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
スーパーの店員さんが、電話機を使って呼び出し放送をしている場面。そのときに、使っているアンプということでいいのですね。

お礼日時:2007/10/15 08:50

学校や、会社等で使用している呼び出しや、案内放送用のアンプ


出力にハイインピーダンススビカーが使えるので沢山のスピーカーを同時に鳴らせる。(一斉放送)
スピーカーセレクターが沢山有り、特定の教室(会社ならば部署)に限っての放送。
オプションで電話ページングアダプターを付ければ、会社等各部屋、各部署に有る電話を、アンプのマイクとして使用出来ますので、手近かな電話から呼び出し等を行えます。
また、優先マイクジャックが有り、外部入力(BGM等)やその他が使用していても、優先を使用すると、他は、自動的にミュートがかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

アンプの機能について、よく分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 08:57

私がページングアンプといわれたら、構内用放送アンプだと思う。


10P/22P あたり。
http://www.unipex.co.jp/download/catlog/html/cat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
資料を教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!