
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
市販の外字フォント製品を使うと便利だと思います。
1~100まであります。また他の使えそうな記号もたくさん入っています。こういうのを使えば、外字を自分で作ったりWordで毎回設定したりするよりは一番簡単だと思います。ただ、市販フォントですから購入しなくてはいけませんが。参考URL:http://www.est.co.jp/fe/kigou/
No.5
- 回答日時:
何のアプリで使いたいのか判りませんが、あまりオススメしませんね。
丸数字。1) 2) とかではだめなんでしょうかね?見た目だけの問題で意味が通じるなら充分だと思うんですけどね。
これならメモ帳だろうがメールだろうが21以上の数字が表現できますし。機種依存もしません。環境依存もしません。
No.2
- 回答日時:
外字登録以外だと操作性を考えると自分で専用のフォントを作った方が
いいんじゃないですかね?
また画像が簡単に埋められるエディタなら99まで画像で用意(フォントサイズに
あわせる)するとか。
一般的には外字で処理するのが普通です。
丸数字でまかなえない場合は丸数字を使わないですけどね。
No.1
- 回答日時:
丸囲み数字は機種依存というか環境依存文字なので
あまり使うべきではないと思います。
特にメールなどでは相手が読めないことがあります。
まぁ外字だとなおさら読めないでしょうけどね。
何かの資料に印刷したいとかでしたら
たとえばMicrosoftのWord2000ではメニューの
「書式」->「拡張書式」->「囲い文字」で使うことができると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2つの白丸「〇」の使い分けについて 2 2022/06/07 09:19
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- クレジットカード 訪日客がカード使うと日本のカード会社は赤字になるって本当ですか? 2 2023/08/17 18:48
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL数値転記をCOPY句内での仕様 6 2022/06/15 18:48
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで教えてください。 1 2022/12/22 04:20
- Excel(エクセル) エクセルの入力 連続する固まりでの数字 3 2023/05/11 21:35
- Excel(エクセル) 見えているセルの数字だけの合計を計算させたい 4 2022/09/11 17:23
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報