dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近DVDで最初のガンダムを見終わり、Zガンダムを見始めたのですが、わからないことがあります。1年戦争が終戦して、戦争が終わったはずなのに、なんでZガンダムではまた戦っているのですか?

A 回答 (6件)

Ζガンダムの戦闘は「戦争」ではなく、地球連邦内の「内紛」「内輪もめ」に近いものです。



1年戦争終結で(ザビ家を失ったジオン公国に変わって、残った上層部を中心とした)ジオン共和国が終戦協定を締結します。
しかし、それを良しとしないザビ家支持派(いわゆる「ジオンの残党」)がゲリラ活動のような形で各地に潜伏しました。(※1)
これをあぶり出し、根絶やしにするための組織として地球連邦内に「ティターンズ」が結成されます。(※2)
しかし、ティターンズがいわゆる選抜部隊であるがゆえにエリート意識に凝り固まっていき、地球連邦内での政治的な力を強くしていきます。
これに反発した地球連邦内の一部が「エゥーゴ」を立ち上げゲリラ戦を始めます。これがΖガンダムの序盤の背景です。

番組後半では1年戦争終結時にアステロイドベルト帯に逃げていたジオンの残党である「アクシズ」が地球圏に戻ってきますが、政治的な駆け引きによりティターンズvsエゥーゴvsアクシズの三つ巴になります(後に「グリプス戦役」と呼ばれます)

Wikiも参照してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A5% …

※1と2の間に起こった話として「機動戦士ガンダム0083スターダスト・メモリー」および劇場版「機動戦士ガンダム0083ジオンの残光」があります。
    • good
    • 0

OVA版の「ガンダム0083」を見るとティターンズの生い立ちや戦乱が終息しない原因の一部を知ることが出来ます。

    • good
    • 0

簡単に言うと、ティターンズという悪者が出てきたからです。

    • good
    • 0

人間とは常に欲望の為に争いを始めるからです。


(現在の地球でも戦争は無くなっていません。)
    • good
    • 0

Zガンダムの設定では、1年戦争後の地球連邦軍の中での部隊間の争いと旧ジオン軍の残存勢力も交えた戦争を背景にストーリが進んでいます。

    • good
    • 0

機動戦士Ζガンダム - Wikipedia


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95% …

”物語"の部分を参照のこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!