dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメで撮った画像データを小さくする方法を教えてください。

JPGデータ448KBを50KB以内にしたいのですが?

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

画像の大きさ(ピクセル数)を変更しないでファイルサイズだけを小さくしたい場合



自分はJTrimと言うソフトを利用しています
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …
このソフトに画像を読み込ませて保存する時に設定→画像の品質をファイルサイズで指定→数値設定 と遣る事で在る程度お好みのファイルサイズにする事が出来ます

このソフトはピクセル数を小さくする事も出来ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デキマシタ
本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 21:46

私は「縮小専用」というソフトが、画像の大きさや容量で指定することができ、最適かなと思います。


複数の画像を一度に変更することもできます。
たとえば、mntholさんの考え通り、圧縮率ではなく、「50KB以内」という条件を指定することもできます。
ご参考にどうぞ。

ソフトの詳細
http://1cc.jp/pamxw2

参考URL:http://1cc.jp/pamxw2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

デキマシタ
本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 21:46

PCに保存した画像を小さくするって事でいいんですよね?



小さくしたい画像をペイントで開いて
メニューバーの変形→伸縮と傾きを選んで
伸縮の%を小さくすれば小さくなります。
参考にならなかったらごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 21:47

いろいろ方法があります。



・画像のサイズを縮小する
 もちろんデータのサイズも小さくなります。
・JPGの圧縮率を高くする。
 ただし、極端に高くすると画像が荒くなります。
・トリミングする(必要な部分以外を切り取る)
 50KB以下になるとは限りませんけど。
・解像度を下げる
 携帯で見るのであれば72dpi程度で十分です。

サイズ変更・圧縮率変更・トリミングはwindowsのソフト(Microsoft Photo Editer)でも十分いじれます。

解像度の変更はその他のソフトを使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 21:48

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se369892. …

ツール等を用いて画像サイズそのものをリサイズしてください。
画質にもよりますが、100x100ぐらいでしたらお望みのサイズぐらいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デキマシタ
本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!