
あるプロバイダーを1年前に解約しました。その時に使用していたアドレスが最近になってまだ使用できる事に気づきました。
受信はできませんが、送信はできます。こんな事ってあるんでしょうか?
プロバイダーに確認したところ、私の使っていたアドレスは現在使用できないようになっているとの事でした。
現在はウェブメールを使用しており、アウトルックには使用していた時の設定が残ったままになっています。
上記の事に気づいたきっかけは、ウェブメールで送信したメールが違う時期に自動でアウトルックから同じ相手に同じ内容のメールが送信されるという事が二度も起こっています。
二度とも同じ内容で、各二通のメールが同じ時間に送信された事になっています。
件名には電子メールで送信というのが私がつけた件名に付け加えられていました。
訳がわからないので、どうか詳しい方教えていただけないでしょうか?
拙い説明ですがよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
私はファイルから直接メールは送信しませんでしたので、
不思議ですが、件名や本文は全く同じ内容でしたので、
なぜ使用していないアドレスから送信されているかは疑問ですが、
参考になりました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
> ウイルスバスターを入れていますが、ウイルス検索してもウイルスに
> 感染した形跡はありません。
ウイルスバスターだけでは万全ではないですが、質問内容が正しければどうにも有り得ない現象と思います。
どこかに思い違いがあれば別ですが。
それで、回避策として、Outlookのアカウントを削除されては如何ですか?
あるいはOutlookをアンインストールして下さい。
内容に思い違いはありません。
ウイルスバスターだけでは万全ではないんですね。
今日アカウントは削除しました。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
質問が2つあります。
1.それは相手にも2通届いていますか?
IEで、「ファイルを電子メールで送信」としたときの挙動と似ていますから、クライアントPC側(あるいはWebメールの仕組み)の問題と
思いますけど。
2.ウェブメールから送られた全てがこの状態ですか?
それとも、この2通だけですか?
もしそうであったら、他のメールとこの2通でなにか違うものがありますか?(添付ファイルがあるとか)
ご回答ありがとうございます。
一ヶ月前も昨日も相手に二通づつ届いています。
メールの送信は、ファイルからではなく、メールの作成からファイル
の挿入で送信しました。
ウェブメールから送信したメールでこのような現象が起きているのは
一通のメールだけです。
一通のメールが二度にわたり、以前しようしていたアドレスから
同じ内容が二通づつ相手に送信されていました。
私がウェブメールから送信した時は普通に受信しましたので、
送信してから一ヵ月後と二ヵ月後に再度相手に届きました。
その相手には時々メールしますが、いつも添付ファイル(エクセル又はワード)はあります。
今回はエクセルでした。
なぜ使用していないアドレスから、ウェブメールで送信したメールが
勝手に送信されているのかがとても気になります。
拙い説明で申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
> ウェブメールで送信したメールが違う時期に自動でアウトルックから同じ相手に同じ内容のメールが送信されるという事が二度も起こっています。
・ウェブメールで送信したメール
・違う時期に自動でアウトルックから送信したメール
この2つ内容が同じなのですか?
違う時期というのはOutlookの使用を止めて以降の日付ですか?
Outlookは起動していないのですよね?
なんとなくウイルスかスパイウェアの仕業に思えますが。
ご回答ありがとうございます。
・ウェブメールで送信したメール
・違う時期に自動でアウトルックから送信したメール
同じ内容のメールです。
Outlookの使用は1年前にやめています。
このような現象が起こったのは、一ヶ月前と昨日です。
Outlookは起動していません。
ウイルスバスターを入れていますが、ウイルス検索してもウイルスに
感染した形跡はありません。
よろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
現在使っているプロバイダが送信者認証をしていないことが原因です。
適当なアドレスを送信者アドレスにしても送信できちゃいますよ。
以前のプロバイダの問題ではありません。
ご回答ありがとうございます。
では、ウェブメールから送信したメールと同じ内容のものが、
再度以前使用していたアドレスから何もしていないのに自動で送信
されてしまっているのはどうしてなのでしょうか?
一ヶ月前と昨日で2度同じ事が起こっています。
一ヶ月前のはアウトルックの送信済みには残っていませんでしたが、
昨日のはアウトルックの送信済みアイテムにあり、びっくりました。
何か変なウイルスに感染しているのかと思い、不安です。
申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
迷惑メール対策のいい加減なプロバイダだねぇ・・・
本来、メールの送信には認証は不要なので、架空のアドレスからも送信できるんです。
迷惑メールなんかは、殆ど架空アドレスからの送信ですから。
そこで、下記のような認証を必要とする方法を導入している所が多いんですけどねぇ・・・。
http://mizushima.ne.jp/MailStructure/MailStructu …
http://mizushima.ne.jp/MailStructure/Outbound_Po …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの送信場所って分かりま...
-
shuriken Pro4
-
送信エラー:Undeliverable Mai...
-
outlookの指定日時以降に配信に...
-
mail distributorの 使い方
-
7zipで圧縮して電子メール送信...
-
OCNメール 一斉送信
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メールを送ると下のようなメー...
-
メール送信すると以下のような...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールのフィルタ編集につい...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
返ってくるエラーメッセージに...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
OCNメール フィルター管理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
送信エラー:Undeliverable Mai...
-
メールの送信場所って分かりま...
-
OCNメール 一斉送信
-
iCloudのMail dropについてです...
-
outlookの指定日時以降に配信に...
-
匿名メールの発信源を調べるに...
-
ダウンロードが遅くなり、期限...
-
gメールで相手に送ったメールは...
-
thunderbirdでのメールの差し込み
-
時空を超えてメールが来た~?!
-
メッセージを送信できません(M...
-
7zipで圧縮して電子メール送信...
-
VBAでメールにアクティブブック...
-
自動応答か普通のメールかをヘ...
-
Androidのメールアプリ
-
mail distributorの 使い方
-
shuriken Pro4
-
Mac(OS10/G4) 送信したメール...
-
シュリケンソフトの送信ボック...
-
メールが2週間後に届く
おすすめ情報