
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
5日目に読んだページ数をxとすると
1日目のページ数はx-12
2日目のページ数はx-9
3日目のページ数はx-6
4日目のページ数はx-3
5日目のページ数はx
6日目のページ数はx+3
7日目のページ数はx+6
8日目のページ数はx+9
9日目のページ数はx+12 となります。
これをぜんぶたすとちょうど9xであり、問題の文章から
9x=252
x=28
とわかります。
No.5
- 回答日時:
262ページある本を読んで10ページ残っているのだから読んだのは252ページ。
毎日、3ページずつ増やしていったのを図で表すと
階段状になる。5日はちょうど真ん中なので下の部分を
切り取って、上に当てはめるとぴったり、長方形になる。
長方形は252、縦が9だったから横は
252÷9=28
5日目に読んだのは28ページ。
___
___|__
_____|__
_______|__
_________|__
___________|__ ←5日目
_____________|__
_______________|__
_________________|__
___________________|
↓
___________
___|_______|
_____|_____|
_______|___|
_________|_|
___________| ←5日目
___________|
___________|
___________|
___________|
No.4
- 回答日時:
5日目に読んだページ数をX(ページ)と置くと
1日目(X-12)、2日目(X-9)、3日目(X-6)、4日目(X-3)、5日目(X)、6日目(X+3)、7日目(X+6)、8日目(X+9)、9日目(X+12)となり、
(X-12)+(X-9)+(X-6)+(X+3)+X+(X+3)+(X+6)+(X+9)+(X+12)=252
9X=252
X=27
答え、27ページです。
No.3
- 回答日時:
* 初日に読んだページ数をXとすると
初日 X
2日目 3+X
3日目 3+3+X
4日目 3+3+3+X
5日目 3+3+3+3+X
・・・・・という様に3の倍数づつ多くなります
規則正しく並んでいますね・・・
例えば
初日に読んだページ数と5日目に読んだページ数の平均と
2日目と4日目のページ数の平均は同じになるのがわかりますか
したがって、この問題は5日目のページ数ということなので
5日目はちょうど真ん中の日ですね
だから、9日間のページ数の平均日数を求めれば
いことになります
答
262-10=252 252÷9=28
答は28ページです
または増えるページ数は
初日 3×0
2日目 3×1
3日目 3×2
・・・・
9日目 3×8
これを式にすると
3×0+3×1+・・・・3×8
=3X(0+1+2+3+4+5+6+7+8+)=108
(初日のページ数より多く読んだページ数)
262-10-108=144
144÷9=16(初日のページ数)
3X4+16=28 答 28ページ
(5日目の増えたページ数)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「戻る」を押しても戻らないweb...
-
Wordで文字を打ってEnterを押す...
-
トップページの配下にあるペー...
-
白紙の次ページを削除できない...
-
通知文の文中に「以下に示すよ...
-
PDFページを Word または Excel...
-
「八百万の神」このサイトは何...
-
アクセスアップのことで…
-
キーワード検索で検索される最...
-
Yahoo!知恵袋と教えてgooどちら...
-
Chromでファイヤーショットを使...
-
Yahooのページが中国語に
-
頻繁に現れる画面は何?
-
Google サイトでPDFの特定のペ...
-
ウイルスバスター2009のtre...
-
SANYOのオーブンレンジ
-
自転車について
-
URLを貼るとき
-
携帯のwebページを開いていて、...
-
BIC・SIMについて
おすすめ情報