重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windows xp を使っています。動画をインターネットでおとしたのですが、windows media player で再生しようとしたら、音声のみでコーデックが必要と表示されました。そこで、自分なりに調べて、GOMプレイヤーをインストールし、見られるようになったのですが、その動画をDVD-Rに焼くにはどうすれば良いんでしょうか??パソコンに詳しくないので丁寧に教えていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

windows media player で再生しようとしたら、音声のみでコーデックが必要と表示されました


> GOM playerで現在見ることが出来る様になったみたいですが
この前置きは質問なのでしょうか。

DVD-Rに焼くにはどうすれば良いんでしょうか
>DVD-Rに焼くと一言しか書いていないので単にデータとして保存したいのか、DVDプレーヤーで再生出来るようにして保存するのか分かりません。

後者の場合は、DVD Flick(ニコニコ youtube関連の動画も可)
使い方に関して分かりやすく解説
http://pc.saloon.jp/article/3968003.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sharkey/PC-DATA/DVD_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前置きは質問ではありません。DVDプレイヤーで再生するという意味のほうです。紛らわしくってすいません!!
丁寧にありがとうございます☆☆

お礼日時:2007/10/16 23:27

自分はこれを使用してます。


変換後は適当なライティングソフトでDVD-Rに書き込めば、一般のDVDプレーヤーでも再生できると思いますよ。

参考URL:http://www.geocities.jp/montty_jp/download/DivXt …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!早速トライしてみますね☆

お礼日時:2007/10/16 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!