dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳の弟が結婚します。私は30歳で家内と1歳の息子三人で出席予定です。妻は授乳中のため、当日も授乳しやすい洋装で考えており、私もそれにあわせ黒のダークスーツ・銀ネクタイで考えていますが、両親は私には礼服を勧めます。私は夫婦揃えた服装が正装と捉えており、妻も授乳をあきらめ黒留袖にし私も礼服とすべきなのか、夫婦そろって洋装でも大丈夫なのか、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

いまどきの結婚式は様々ですよ。


お兄さんならあなたのおっしゃるスーツスタイルでまったく問題ないです。
礼服を着るのはご両親くらいじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
田舎育ちの両親のため、気にしているようです。
スーツで参加します。

お礼日時:2007/10/16 23:25

スーツで問題ないと思いますが、ご家族の大事な結婚式ですので


ご両親が礼服を勧める気持ちもわからなくもないです。

ご両親とお話し合いをされて決めてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お子さんは1歳ということですが、哺乳瓶で授乳はダメなのでしょうか?


ご親族ならば、やはり奥様は黒留袖、旦那さまは礼服にした方がいいです。ご両親が勧められるのは、弟さんのお嫁さんのご親族の目を気にしているのかもしれません。相手のご親族に「そういうお宅なんだ」と思われるのは嫌なものですから…
お嫁さんのご親族には「しっかりした家」と思われたいですからね。
ここは弟さんのためにも礼服で。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!