
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンソール画面での話ですか?
'>' の記号が現われるのは、SQL文の途中で Enterキー(あるいはReturnキー)を
押したからではないですか?
EnterキーかReturnキーを押したら、そこまでの内容は確定します。
修正はできません。
データベースを参照するためのSQL文の途中であれば、
セミコロンを入力してSQL文を強引に終了させる(SQL自体はエラー終了するかもしれません)、
という手が使えそうです。
データベースを更新するためのSQL文の途中で同じ手を使うと、
意図に反するSQL文を「正しく」発行してしまうおそれがあるため、
注意が必要です。Windows環境であれば、Ctrl+C あたりで強制終了する方が
無難かもしれません。
asuncionさん、アドバイス大変ありがとうございました。
コンソール画面での入力の際の質問でした。OSはWindows XP
です。これからは、入力文のチェックに注意します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- Excel(エクセル) Excelにて、セルに入力してある文字の中から文字と最後の数字のみ切り取り貼り付けるVBA 5 2022/12/27 08:40
- Android(アンドロイド) Android携帯のキーボード入力で時間入力を簡単にしたい 1 2023/05/17 02:13
- Excel(エクセル) vba キータッチまたはマウスクリックの確認 1 2023/08/23 19:02
- Excel(エクセル) Excel 記入欄に網掛けして、文字が入力されたら網掛けが消える設定 5 2023/02/05 11:00
- MySQL MySQLでcreateが使えない MySQLを使ってデータベースを作ろうと思い、CREATE を使 3 2022/06/19 15:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MySQL 5.1.22
-
1行のSQL文を改行するツール
-
複数のテーブル結合
-
VBA初心者
-
Oracle[10g]のSQL文について。(...
-
重複データをなくす
-
SELECT INTOで一度に複数の変数...
-
リストボックスとDataGridコン...
-
SQLの結合
-
Accessの構成をコピーしたい
-
エクセルと同じファイル名でc...
-
SQLの記述方法
-
MySQLでのWhere句
-
コマンドからDB名に"-"を使う...
-
Excel VBAのユーザーフォームで...
-
オシロスコープYOKOGAWA DL708...
-
SQLでTableが作れないlol
-
五十音順
-
テーブルに格納されている最後...
-
初心者です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
T-SQLで任意の箇所で強制終了す...
-
chr(13) と char(13) の違いっ...
-
OracleとSQL ServerのSQL文上で...
-
OracleのデータをACCESSでダン...
-
ゼロ未満の場合で更新する場合
-
SQLの「句」とはなんですか
-
IN句に副問合わせを使う場合と...
-
SQL文はなぜ「作成」ではなく「...
-
複雑なSQL文を独学する方法
-
MySQLで改行を含んだ文を登録し...
-
SQLServerで更新ができない。
-
libpqについて
-
pgAdminIII RAISEの結果取得に...
-
SELECT * FROM
-
MSSQLとMySQLのSQL文の違いにつ...
-
SQL実行エラー時のロールバック...
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
フラグをたてるってどういうこ...
-
SELECT INTOで一度に複数の変数...
-
sqlに記述できない文字
おすすめ情報