アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

9月に彼からプロポーズを受け、結婚することになりました。 
といっても今は彼は仕事の忙しい時期であって、今後の具体的な話しはまだ何も進んでいません。

プロポーズの時には結婚は来年の夏か秋に、ということを彼は話していました。(これが式なのか入籍なのかもはっきりしませんが。。)
結婚の話しがあることだけは私が出来れば両親には早く伝えたいという気持ちを彼に話し、先週お互い両親へは報告しました。
彼の話しでは12月の後半には一旦落ち着きそうということで、両親への紹介もそれ以降になると思います。

私としては出来れば早く見通しを立てて進めていきたい気持ちでいるのですが、彼は仕事が忙しく今の彼の様子を見ていると今後の忙しさはそうそう変わらないんじゃないかという気もして、なんだか時間だけがどんどん経ってしまいそうで不安です・・・・

結婚式の日取りや入籍など今後の話を具体的にしていくのは、彼の仕事が落ち着くという時期まで(12月、もしくは年明けまで)待っているべきなのでしょうか?時間的に大丈夫なのでしょうか?
それともその時期まで待っているとすると時間的に厳しくなってしまうので、彼に忙しい中でもある程度都合をつけてもらうようにすべきなのでしょうか?

周りの友人の話を聞いていると結婚が決まってからしなければいけないことも沢山あるのでどんどん動いているようで、それを考えると気持ちだけがやきもきしてしまって、、今はとりあえず一人で結婚情報誌などを見ています。

先輩方のよきアドバイスがありましたらよろしくお願いします。。。

A 回答 (5件)

ご婚約、おめでとうございます。



まずは、お互いの両親への紹介・御挨拶はできるだけ早めに済ませておいた方が良いと思います。というのも、両親へ紹介した後、トラブルが発生するカップルが結構いらっしゃるからです。
旦那様の休日に1日、セッティングできないでしょうか?月に1日や2日、お休みはあると思いますので不可能ではないと思います。
もしそれでも無理なら、12月後半に予定を決めてしまいましょう。そのころは忘年会とか入ってくるので、今のうちに予定を押さえておかないと、結局年明けになってしまいます。

それと同時進行で、結婚情報誌などを見て、どんな会場でどんな式をしたいか、何名くらい呼ぶのか、質問者様のご両親とちょっとずつ意見を交わしながら、「こんな感じ~」という程度には考えておいた方が良いと思います。
ただし、先方の意見もあると思いますので、「こうじゃなきゃ嫌!」と決め付けてしまうと、あとでまた揉めます。もちろん、どうしても譲れない部分はあると思いますが、それ以外のことは「できればこうしたいな~」くらいのイメージ作りをしておくと良いと思います。
なお、入籍には準備は要りません。婚姻届1枚を記入して役所に提出するだけですから、いつ出すのかだけ打ち合わせれば問題ありません。
デートのときにそれとなく話してみて、彼の意見を聞いてみてはいかがでしょうか。

実際の準備は、式場だけ押さえておけば、3~4ヶ月前までやることはありません。
まずはご両親への紹介と、両家での打ち合わせです。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。色々と書いていただきとても参考になります☆
お礼がおそくなりすみません・・・

そうですよね。これからどんな問題が起きるかも解らないですよね・・・
少し前に自分が先を考えて話していきたいと思っている旨は伝えたのですが、彼としてはこれから12月までは仕事でいっぱいいっぱいになるので12月の後半には一段落したらそこからは自分も考えるつもりでいるということでした。
彼のいうことは本音だとは思うのですが、今、自分が時間があるだけに何もせずにいることがすごくやきもきしてしまうんです。。。

とりあえずは結婚情報誌を見てしまっているのですが、なんか勝手には出来ない気がして。。
回答者様のいうように、両親の意見も聞いてしまってなんとなくこんな感じ、なんて考えていてもいいのでしょうかね・・・

今後は回答者様のご意見と同じく私も年内には紹介はしたいと思っています。
年明けからは具体的な式場探しや両家の顔合わせをしていきたいのですが、12月の紹介が終わってからそれらの話しを出したのでは遅いでしょうか?
今のままだと正直、仕事に疲れた時にそんな話しをされても嫌なんだろうなと感じると、話しが出来なくなってしまいます。。
せっかくすごく嬉しいはずのことなのに、こんな気持ちなんてだめですよね。
がんばらないと(><)

お礼日時:2007/10/21 14:25

NO.1です。

ご丁寧なお礼、ありがとうございました。

結婚についての準備には、「この順番でなければいけない」というルールはありません。が、ご家庭や地域によって、「こうするのが当然でしょ」的な考えを持っていらっしゃる方もいますので、そのあたりは臨機応変に対応しましょう。

式について今のうちに考えておけるのは、質問者様とご両親が、「親族(家族)のみか友人・同僚・上司なども呼ぶのか」とか「神前かチャペルか」とか「海外挙式もありか」とか「時期はいつくらいがいいか、大安じゃないとダメか」くらいです。ちなみに私の両親は「国内で神前式でなきゃダメ。披露宴も盛大にやって当然!」と考えていました。(私は式自体、やらなくても良かったんですが、親孝行と思ってやりました)
あとは先方の両親に紹介してもらったときに、それとなく聞いてみましょう。
今のうちにできることは、式場候補を数件ピックアップして、できれば見学もしてみた方が良いと思います。なお、会場見学はご両親やお友達同士でいらっしゃる方も多かったので、別に彼と二人でなくても問題ありません。どこの会場でもブライダルフェアが年に数回行われていますので、それに行って見るのもいいですね。フェアは多くの人が来ているので、それこそ誰と来ているかなんて誰も見ていません。

お相手がどのような方かはわかりませんが、一般的には男性は結婚式に思い入れの少ない方が多いように思います。
私の場合も、二人で決めようと思って逐一彼に相談したものの中々決断できず、結局「私はこうしたいんだけど、どう?」と聞いた方が早く決まりました。
また、お相手のご両親がこだわりを持っている場合もありますので、随時「こうしようかと思うんですがどうでしょうか」と報告した方が、あとで揉めることが少なくなると思います。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございました。

回答者様をはじめ、皆様からのご意見を呼んでいて、私も「二人で」ということが前面にでていた考え方が変わりました。

とりあえずは年末の互いの両親への紹介は確実にするようにして、それまでは式場の情報を集め、ある程度自分の意見として立てておこうと思います。

あとは彼や彼のご両親のお考えもあると思うので、そうですね、そのあたりはしっかりと確認を取っていくようにしたいと思います。

色々と沢山のご意見、とても参考になりました。
ご意見を参考に、焦らず、がんばります!!
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/10/24 19:44

No.2です。

No.1の方の御礼を見たので補足します。

私達は結婚式に関して両家親は何も口出ししませんでしたが、ネットの世界で色々な意見きいてると、親の意向で招待客は親戚と家族だけになったとか、親が結婚式すること自体反対とか、会場の地域を指定してくるとか…色々あると思います。
あえて意見を伺いながら決めなくてはいけないわけではないですが、彼側の親で意見出してくる場合多いですから、任せてくれるのか希望を出してきそうか…それは確認した方がいいですね。

顔合わせの話は…もう少しおいてからでもいいのではないでしょうか?
式場探しとかぶっては大変ではないですか?
私は9月挙式で顔合わせは5月に行いましたが話しを出して会場決めたのは4月頃です。
婚約指輪を探したのが3月で出来上がりが4月でした。
顔合わせはそんなに急いでやらなくてもいいと思いますが、それぞれの親に相談して「相手の親見てからでないと結婚をきめられない」と言われれば早くする必要がありますね。
それでも親にまず挨拶して結婚報告してからの順番だと思うので、今から顔合わせの話はちょっと早いかと思います。

男性は皆仕事忙しいですよね。
私の旦那もそうでした。
彼がこれからも結婚式に関わるのが大変そうであれば、sakucchiさんが色々リサーチして決定するときは2人でってスタンスで彼をリードされてはどうでしょうか?

あと、人気式場だからでしょうか?
私の式場では成約後ブライダルフェアと司会者打合せとメイクリハは平日のみでした。私は旦那に平日休んでだり半休とってもらいました。
忙しい方でしたら確認されたほうがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます!

彼のご両親の意向はやっぱりそうですよね・・・
彼に負担を感じさせないようにしながらうまくちょっと聞きだせるように考えてみます・・・

顔合わせの件ですが、そうなんですか!
紹介したらその先の結納、入籍、結婚式と具体的な日程を決めて動き出すのかと思っていました。。

ということはまずは
年末にお互いの両親に紹介→結婚式の日取りを決める→会場探し・決定
で顔合わせはその後でいいということですね。

時期的に同じような状況ということもあり結婚式までの準備等の具体的な時期のお話しはとても参考になりました!

お礼日時:2007/10/22 01:31

こんにちは。

ご婚約おめでとうございます!

式場選びに関しては、No.2の方のおっしゃるとおりかと思います。
私は挙式の8ヶ月前に決めたのですが、人気の式場+休日+いい日取り希望だったこともあり
結構埋まってきていました。
ただ、逆を言えば日取りにこだわらなければ結構あいている可能性はあると思います。
普通大安または友引が人気ですが、先負なら午後挙式、先勝なら午前挙式にすれば
お日柄的には問題ないと思います。

また、お一人でもできる準備はいろいろとありますよ。
例えば手作りアイテム関係(リングピローや体重ベア、ウェルカムベア、
ウェルカムボードetc.)、ゲスト選び(ご自分のお友達を中心に)などなど。
私は挙式2か月前から手作りアイテム関係に取り掛かったので、
式の1週間前は半泣き状態でした。
体重ベアに見つめられる夢まで見ました。

実は私も結婚が決まった頃は主人の会社がとても忙しい時期だったので、
質問者様と同じような状況でした。
あせる気持ちと、邪魔しては悪いという気持ちの葛藤でイライラしたこともあって…。
けれど、婚約者の方も質問者様とのご結婚に向けて今は一生懸命
頑張ってらっしゃると思います。
質問者様が今持ってらっしゃるような心遣いや気配りが本当に大事だと思いますよ。

けれど、私は忙しい彼に代わってある程度自分でできることをやってしまうのも
意外と思いやりだったな~と思ってます。
私は最初に遠慮しすぎて、一から一緒に決めないと…と思ってたのですが、
忙しい中、一日だけ時間をとってくれた彼と式について話し合っても
分からないことだらけなこともあり、結局その日一日が無駄になってしまいました。
忙しい相手に代わって知識や情報を十分に増やしておいて、
その後の段取りがスムーズに行くようにするのも大事な役目だと思いますよ。

大変なことも多いかと思いますが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

同じような状況だったという回答者様のお話を拝見して、周りのみんながみんなどんどん進んでいるような気がして焦ってやきもきしているのは自分だけじゃないんだなと思ってしまいました。。

忙しい相手に代わって知識や情報を十分に増やしておいて、その後の段取りがスムーズに行くようにするのも大事な役目・・・
そうですよね。
回答者様と同じように私も彼と二人で考えていかないと・・・という気持ちが強かったのですが、とりあえずはまだ時間的にも余裕?はあるようなので、まずは自分がやれることをやってしまっていいんですね。

回答者様のように手作り、ぜひしてみたいです!
とりあえず式場なり具体的なことが決まって一段落したらがんばってみます☆

お礼日時:2007/10/22 01:16

ご婚約おめでとうございます。



No.1さんと同じ意見です。
結婚式準備自体は3~4ヶ月前からです。

でも人気会場は1年前から予約埋まることもあります。
秋は人気シーズンなので土曜日とか翌日休みの日取りは大安の日曜日より人気だと思います。
私も年末にプロポーズ、新年にお互いの親に挨拶、1月中旬に式場(人気会場)に見学して…秋の希望日にちはとれませんでした。
どうしても秋にこだわったので日曜日取りになってしまいました。
希望の式場で希望の日取りにこだわるのであれば式場探しはできれば年内がいいです。私達のように年明けに式場探しする方が多いようです。

また準備自体は3~4ヶ月前に招待者選定から始めるんですが、ドレス選びだけは「早いもの勝ち」なので半年くらい前から探す人が多いようです。
私も5ヶ月前から探したのですが、式場のドレスサロンからしか選べなかったのですが(そういう契約なので仕方ない)、思ったより品数少ないし見積もりの2倍の以上の値段のものばかりで探すのに苦労しました。
結局挙式3ヶ月に行われたブライダルフェアで決めましたが高かったですね。安くて素敵なのは人気なので常に出払っているようです。
必須ではないですが、ドレスもこだわるなら半年前から探すのがいいかなと思いました。

年内に親に挨拶→式場探しで日取りを決められれば安心ですが、難しいようであれば1月中でも大丈夫だと思いますよ。

私達はプロポーズされる前から2人で3件くらい参考までに会場見学しました。
決めた式場は4件目でしたが、会場決める際に希望会場の日取りがあいていても数件見ておいたほうがいいです。
情報誌は宣伝誌なので会場決断する材料として全くあてになりません。
自分が数件行って比較するしかないと思います。

式場見学って試食とか合わせると4~5時間かかってしまいます。
彼と数件見る時間なければ、今、契約しないことを前提にsakucchiさん1人でまたは既婚のお友達につきあってもらって気になるところに会場見学行ってみるといいと思います。
情報誌の見積もりは「寄席」なので本当に当てにならないので実際に行って見積もりを作るのが一番です。
でも安易に契約して前金(10万~15万)振り込むとそれは返ってこないのでどんなに「今日契約してもらえたら値引きします!」「今日契約したら特典付きます」とか言われても契約しないようにしてくださいね。

1人で数件下見して、会場見学の要領を覚えれば、1月に挨拶後2人で会場見学した時にすぐに決められそうです。

今は準備しなきゃと焦らなくていいと思いますよ。時間を有効に使いたいのであれば、情報誌を眺めるだけでなく、実際見学しながらクチコミなどで情報収集することをおすすめします。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

式場選びはやっぱり年明けが多いんですね。
年内ですか・・・
今の状況だと年内にはきっとお互いの親への挨拶は出来るといいという感じなので、おそらく難しいかと。。
そこで具体的な日取りも決めたいところです・・・

回答者様のおっしゃるように、それまでにいくつか見学出来るといいですよね。
そうですね、彼はそんな状態なので一人でか誰かに付き合ってもらって。
(やっぱりカップルで見学が多いとは思うのでかなり躊躇しそうですが。。)
それには相手の意向も関わってくるのでしょうけど、とりあえず勝手にしてしまっていてもよいでしょかね、、?

ドレスの手配のこと、契約時に注意すべき点など全くイメージなかったのでとても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/22 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!