A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
具体的には どういう処理なのでしょうか
シートや ブックを コピーして保存する時
そのまま保存すると マクロつきで保存されてしまいますが
保存の方法を少し変えると マクロ無しで保存することもできます
新規ブックを用意して 表データだけコピーペースト など
今困っているのは 具体的にはどんなことでしょうか
よければ詳しく教えてください
No.2
- 回答日時:
自分のマクロで自分自身を削除することはできません
たとえば他のモジュールからモジュール1を削除する方法としては下記のようなコードです
ThisWorkbook.VBProject.VBComponents.Remove _
ThisWorkbook.VBProject.VBComponents.Item("Module1")
この場合「マクロ」「キュリティー」「信頼できる発行元」タブで組み込み済みのアドインとテンプレートをすべて信頼するにテェックしてください
No.1
- 回答日時:
VBAでマクロのソース削除と標準モジュール削除
http://chaichan.web.infoseek.co.jp/vbtips/VBMemo …
CodeModuleのメソッド
http://officetanaka.net/excel/vba/vbe/06.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/10 14:24
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/25 16:07
- Excel(エクセル) VBA 指定した列にある日時データから時間を削除する方法について 4 2022/04/14 11:17
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/03 09:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/07 08:37
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/04 10:48
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/07/13 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
EXCELのVBAでシートコピーをしたとき元のマクロを削除するには?
Excel(エクセル)
-
マクロを消すマクロは不可能?
Excel(エクセル)
-
EXCELマクロでのThisisWorkbookの削除をしたいです。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
(Excel VBA)シートコピー時マクロはコピーしたくない
Excel(エクセル)
-
5
エクセルファイルを自身のファイルで削除する方法
Excel(エクセル)
-
6
マクロ実行ボタンを自動削除したい
Excel(エクセル)
-
7
【Excel VBA】シートコピー時、マクロコードはコピーしたくない
Access(アクセス)
-
8
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
9
【ExcelVBA】マクロの入ったシートをコピーしても新しいシート内でマクロを動作させるには?
Excel(エクセル)
-
10
エクセルのvbaにて thisworkbookに記載のマクロを他のブックにマクロにて自動コピー出来る
Excel(エクセル)
-
11
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
12
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
マクロをマクロを使ってコピーしたい
その他(Microsoft Office)
-
14
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
15
【VBA】特定列に文字が入っていたらそのセル行をコピーしてマスターブックの同じ行に貼り付けたい
その他(Microsoft Office)
-
16
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
17
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
18
標準モジュールを削除したい。(VBA)
Access(アクセス)
-
19
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
20
特定のシートのみ再計算させない方法は?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
AccessからExcelマ...
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
Excelでマクロを自動実行する方法
-
excelファイルに使われているVB...
-
作ったマクロが増えてきて、ど...
-
エクセルマクロにてパワーポイ...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
エクセルVBAを使ってサーバ...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
Excelで個人用マクロブックを使...
-
Wordファイルから別Wordファイ...
-
外部データを取り込むマクロ
-
自動起動のマクロorモジュール...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
excelファイルに使われているVB...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
アクセスでファイルを開いたと...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
excelでpersonal.xlsを常に開く...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
エクセルマクロ実行中に別ファ...
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
外部データを取り込むマクロ
-
エクセルマクロが海外PCで開けない
おすすめ情報