dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まつげパーマにしようか、ホットビューラーを買おうか迷っています。
まつげパーマは、パーマ液が目に入ったりする危険性があることと、まつげが上がりすぎておかしくなった人がいると聞いたことがあるので、ためらっています。
また、ホットビューラーは1,000円でも売っていたのですが、それでもしっかりとできるでしょうか?
他、2,000円、2900円位などありましたが、どう違うのでしょうか?

以上で、おすすめのもの、やめた方がいいものなどありましたら教えてください!

A 回答 (4件)

>使用感に違いはないのですか。



厳密に言えば、私は2900円の方はセパレート重視タイプを、
1000円の方はよくある目の細かくないものを使用していましたので、
きちんとした比較にはならないかもしれません。
あくまで睫毛を上げるという事にポイントを絞ればさほど使用感に違いは無いという事です。

>でも、ホットビューラーは難しいのですか?

セパレートタイプの方が難しいように感じました。
最初はやはりどれ位あてていれば程よい上がり具合になるのか等、
「やってみないとわからない」部分が多くあります。
ただ、毎日使用するのであればすぐに慣れるとは思います。

>itukisさんは、今は慣れてすぐ上がるのですか?
>毎日使っていますか?

現在は少々目を傷めまして、コンタクトをやめ眼鏡を使用していまして、
睫毛を上げると眼鏡にあたり気になって仕方ないので使用していません。
ただ、毎日使用していた時ももちろんあります。
慣れてしまえばどの程度で温まるかというのもわかりますし、
メイク中、ホットビューラーをONにし、
睫毛を上げる段階になった時すぐ使用することが出来ましたし、
慣れれば一度でキレイにあがり、手間に感じる事はありませんでした。
やはり普通のビューラーよりはカールが長持ちしますしね。
私はメイク直しの時、普通のビューラーで上げなおすという事が怖くて出来なかったのですが、
(睫毛が抜けそうで・・・)
長時間経過し「ちょっと下がってきたかな?」と思った時、
ホットビューラーなら手軽に直せたので重宝していましたよ。(*´ェ`*)

下記URLでいろいろな方が使用感や感想を書かれていますので、
良ければご参考までに。

参考URL:http://www.cosme.net/
    • good
    • 0

やはりまつげパーマがオススメです。


私はもう10年もまつ毛パーマをかけていますが、とにかくラクですし、スッピンでも目元がパッチリでいいですよ。まつげパーマをかけていても新しく生えてくるマツゲは下向きなので、それをパーマがかかっているのと合わせるのにホットビューラーを使っています。
ただ中にはへたくそな店もあるし、自分が気に入るかどうかもあるので、いろいろ行ってみてください。
私もマツゲパーマでマツゲが折り曲げられて、それを直すのに他のマツゲパーマ屋に行き、一日で2回もパーマをかけたりといろいろありました…。
でも、今はマツゲパーマをやっているお店も多いし、すぐに良いお店を見つけられると思いますよ。
    • good
    • 0

私は断然まつげパーマのほうをオススメします。


確かにパーマ液だしトラブルが出ないともかぎりませんが、なんてたって「楽」です。
私も最初はまつげパーマは自分の好きな角度に出来ないし、まつげにとってあまりよくないんじゃないかと思ってビューラー+ホットビューラーにしてたんですが、やっぱりどうしても時間がたつと落ちてくるんですよね。
下の方も書いていますが、最初はコツが分からなくて上手くできなし。
時間も2倍かかってしまうので、まつげパーマにしました。
だいたい1ヶ月に1回くらいのペースで行っているので費用はかかりますが、朝そのままマスカラ塗れるし、ビューラーも使わないのでまつげが抜けなくて良いです。
自分のこだわりの角度やパーマ液によるトラブルが気になるのであればホットビューラーのほうがいいかもしれませんが、
パーマもあて始めの最初は1ヶ月もたないと思うので、気軽に1回チャレンジしてみてはどうですか?
    • good
    • 0

まつげパーマは経験がないのでホットビューラーに関して少し。



2900円程のホットビューラーと1000円程のホットビューラーを使用していました。
高い方は多分、ホットビューラーでも一番知名度のあるメーカー商品、
1000円の方はほとんど聞いたことのないメーカーの商品でしたが、
電池は2900円の方がすぐになくなっていました。
どちらともそれ程使用感に差があると感じた事はありませんが、
ホットビューラーは慣れるまでに多少時間がかかります。
慣れるまでは睫毛がうまくあがりませんし、まぶたに当たると非常に熱いです。
温まるまでに多少の時間がかかり、丁寧にやらなくてはそれこそおかしな角度であがってしまいますので、
朝がお忙しいのであればまつげパーマの方がいいのかもしれません。

この回答への補足

ありがとうございました。
使用感に違いはないのですか。
聞いてよかったです。絶対ある、1000円のでは上手くいかないかと思ってましたので・・・。
でも、ホットビューラーは難しいのですか?私は不器用な方なので、心配になりました。普通に上げるだけだと思ってましたが、おかしな角度になってしまうこともあるのですね・・・。
itukisさんは、今は慣れてすぐ上がるのですか?
毎日使っていますか?

補足日時:2007/10/26 07:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!