dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まつげをビューラーで上に挙げても10分後には元に戻ってしまいます。
あまりマスカラを使ってもあがりにくく、やっぱり下がってしまいます。
このような状態ですが、マスカラを使わず、まつげを上げる方法はないでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは☆


もし、もうやっている方法でしたらごめんなさい。
しっかり根元をぎゅっとはさむ。そこから少し緩めつつ、まつげの先にビューラーをスライドさせながらきゅっとはさむ。根元から数えて先まで5回くらいスライドさせながらはさむ。根元はぎゅっと。あとはきゅっと。わたしもまっすぐで上がりにくいですが、これで一応なんとかなります。

これでなんとかならなかったら、あとは電池を使うタイプのものがいいとおもいます。
ナショナル(?)の「まつげくるん」っていうものがすごく人気みたいです。
たぶん3000円くらいで、5000円はしなかったと思います。
あとは、まつげパーマがいいと思います。
でも、まつげも生え変わるので、2週間くらいしか持たない場合もあれば1,2ヶ月持つ場合もあるようです。人それぞれですね。
ただ、下手なところだとまぶたに薬剤がついてかぶれたり、すぐに取れちゃったり、思うようにカールしなかったりということもあるようなので、信頼できるところでするべきだと思います。

少しでも参考になれば嬉しいです(^^♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/12/05 17:29

マスカラを使わないということは学校だから、だめなのですか?


だとしたら、クリアマスカラとかトップコートはどうでしょう。

荒業ですが、ビューラーをドライヤーで暖めてから使うとホットビューラーのようになり、上がります。でも、睫毛が痛んだり、まぶたが火傷しちゃうおそれがあるので、おすすめはしません。
頑固な睫毛ならば睫毛パーマがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/12/05 17:30

私もまつげがあがらない人です;


ビューラーであげてマスカラを塗ったとたん下がってしまうこともよくあるくらいです;;

マスカラを使わずとおっしゃっていますが、私はマスカラベースをおすすめします。

私が使っているのはミスエレガンスのマスカラベースC
です。
エレガンス、ミスエレガンスのマスカラベースはカールキープ力が結構あります。
ただ、ミスエレガンスのベースはまつげが抜けたりしました。
エレガンスのベースは使ったことがないのですが、保護成分が入っているのでミスよりはましかもしれませんね。(ミスより値もはります)

本当にカール持続だけを目的とされるならこれをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/12/05 17:29

ホットビューラー(電熱ビューラー)はどうですか?


コテ(?)を温めてまつげに押し当てて上げます。
普通に電気屋さんで売ってます。

あと、普通の挟み込むビューラーでも
挟んだまま上にしごきあげるようにすると上がりますよ。
・・・毛がブチブチ抜けるので痛いですけど、、、毛根が強いようでしたらお試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/12/05 17:29

こんにちは^^


まつげが上がらないと言うことですが
私は短いうえに少ないので質問者様のように
以前は、すぐ下りてきてしまう状態でした。
今は「まつげパーマ」で上げていますよ^^
これは時間の短縮にもなりますし
ビューラーを使わなくても上がったままなので楽です♪
専門の方にパーマをかけてもらうと安心出来ると思いますが私はネットオークションで手に入れて自分でパーマをかけています。
手軽な値段と簡単に誰でも出来ますのでお勧めします^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/12/05 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!