
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マスカラをつける前にベースは使用していますか?
最近はいろいろなメーカーからマスカラベースが出ています。かなり長持ちします。
私の場合は
・ビューラーで型を作る。
・マスカラベースを塗る。
・マスカラを塗る。
・「まつげくるん」でダマになったマスカラを落とし、再 度型を整える。
・どうしても固めたい場合はヘアスプレーを綿棒につけて
固めてしまいます。(雨の日などに使用)
という手順でやっています。
マスカラは何度も塗るとダマになるのでまつげくるんのブラシタイプだと綺麗に取り除くことができます。
上手く使えない場合はビューラータイプのまつげくるんがオススメです。
ビューラーは口コミで評判のアムウェイのモノを使用していますが購入するのに苦労しました。目が大きい方でしたらコージーの目の幅が大きいタイプを使うといいかもしれません。
まつげパーマは上手なところでやってもらわないとまつげが切れてしまい、せっかくの長いまつげが台無しになってしまうのでお気をつけて。
また、ヘアスプレーは綿棒でそっとつけないと目に沁みますので気をつけてください。
No.5
- 回答日時:
私は、あまりまつげは長いほうではなく、多くもないです。
私も以前は、まつげがあがらずにかなり困っていました。そこで、考えたのが、「かなりつける」です。私は、ダマになるのが嫌だったので、少ししかつけていませんでした。けれど、カラーマスカラで遊んでいたら、あがる!あがる!ならこれを応用して、黒のマスカラでも・・・と、やってみたところNICE!でした。
そして、やっぱりランコムのエクステンシルは最高!長くなるしカール力UP!UP!
参考にしてみてください。
No.4
- 回答日時:
まつげパーマは上手な所でやってもらうと、その後ビューラーで負担をかけずに済むので切れ毛が減りますよ
でもまずはビューラーの使い方です
目のカーブに合ったビューラーを捜して下さい
それを使って
1 根元を挟む
2 挟んだら2ミリずつくらいずらしながら挟むのを繰り返して毛先までカールする
3 もう一度根元を挟む
時間が経ってマスカラが取れちゃってるもかもしれません
取れる原因は下瞼の化粧落ちが原因の事が多いです
お化粧直しの時にここにもパウダーをつけてあげる事で解決します
マスカラは両面(まぶた側とひとみ側)に塗ってますか?
長さは充分あるようなので特に根元にたっぷりつけるように意識してやってみて下さい
まつげをマスカラでサンドイッチにするような感じです
上まつげの下側(ひとみ側)しか塗っていない人をお手洗いでよく見かけます
両面塗ると違いが出ますよ~
No.3
- 回答日時:
私は以前、ビューラーの使い方が間違っていたため、まつげが上がりませんでした。
ビューラーは軽く根元から挟んで、そのまま上に持ち上げて、ゆっくりとやさしくビューラーを抜きます。
そうすると、綺麗なカールが出来ると思うのですが・・・
私のオススメのマスカラは『クレージュ 1,000円くらい』です。
No.1
- 回答日時:
“まつげパーマ”というのはご存知ですか?
私はくるんとさせてないのでその辺の詳しいことはわかりませんが、“まつげパーマ”をしていた友達がいました。くるんとしたまつげが長持ちするようです。
美容院などでしてくれるそうですよ。
参考URL:http://www.mine.ne.jp/artworld/matuge.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネイルケア・まつげケア 友達がまつ毛あげる時に、ビューラーする前にまつげ下地塗ってビューラーやってマスカラするらしいんですけ 2 2022/07/21 18:06
- コスメ・化粧品 重たいまぶたのせいでまつ毛が上がらないのですが、諦めた方がいいですか? 一重の方向けのビューラーの使 3 2023/08/28 01:02
- コスメ・化粧品 滲まないマスカラを教えてください。 まつ毛パーマをしているので、まつ毛が下がってくることはないのです 1 2022/12/06 20:11
- ネイルケア・まつげケア マスカラについて。マスカラって汗や雨でも落ちないんですか? 3 2023/08/26 10:45
- エステ・脱毛・美容整形 生まれつきの瞼のたるみを無くしたい&まつげの根本が見えるようにしたい 1 2022/08/26 01:44
- メイク 女性の方よろしくお願いします つかぬ事をお聞きするのですが、アイメイクにかかるコストを知りたいので教 2 2022/07/01 17:24
- DIY・エクステリア 高ナットを短くする 11 2023/05/03 11:43
- コスメ・化粧品 どうしてもまつ毛が上がりません。 右目はすぐ上がるのですが、左目は本当に上がりません。下地を付けて上 1 2023/05/06 15:29
- ネイルケア・まつげケア ビューラーがうまく使えません。 4 2022/03/25 14:27
- ノートパソコン ノートパソコンについて教えてください ノートパソコンのバッテリを長持ちさせたく、ACアダプタを繋げっ 10 2023/03/05 22:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「パインアメ」の香りを忠実に再現したリップクリームが登場!
黄色くて真ん中の穴が開いたパイナップル味の飴といえば?そう、「パインアメ」である。大阪市天王寺区に本社を構える製菓メーカー・パイン株式会社が製造しているロングセラー商品だ。 パイン株式会社の公式サイト...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報