
PCの電源を入れると次のような画面になるようになりました。
「AwardBIOS Setup Utility」と一番上に書いてあり
その中の「Advanced」というページの
一番上の「CPU SPEED」を3つから選べ、と
いう状態の画面が出ているようです。
(3つとは、Manual 1150MHz 1533MHzです)
いつも電源の下のボタン(再起動する)を押してみたり、3つのうちから選択してEnterを押して
F10の次に「Yes」を選びEnterを押すと
その画面は消えて以前のように起動し始めるのですが
次の日に電源をいれるとまた同じ画面になってしまいます。
どうして急になったのかも、原因も、その画面の意味も解からず
困っています。(そのうち壊れちゃうのではないかと不安です)
どなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしたらマザーボードの電池が切れてしまったかもしれないですね。
設定を保存できないので毎回聞かれるのかもしれません。
長く使ってらっしゃるなら電池切れの可能性を疑ってみてはいかがでしょうか?
起動してPCの時計が狂っていれば電池切れだと思います。
lalala_su_sanさん、有難う御座いますっ!
どうやら仰る通りかもしれません~。
電源を入れて最初に出てる以外のページに
日付とか時計の所があったので確認してみると
大分前の日付になってるし、時計も全然狂っていました(^-^)
(普段、時計は表示してないので全然気が付きませんでした)
本当にありがとうございます。
早速、電池交換のやりかたを検索して
やってみたいと思います。
とても助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントについて
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
ポータブル電源
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
USBーcの太さについて
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
ミニパソコンについて
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCの起動がAMIロゴから進まない
-
surfacebook 画面が虹色!?
-
Windows XPでようこそ画面から...
-
自作PC画面がBIOS以外の時に激...
-
電源を入れて立ち上がったのに...
-
初期化したmacにログインできま...
-
バイオスにカギ?かかつています。
-
セットアップユーティリティ(...
-
Windows10の初期化で「問題が発...
-
自作PC エラー DISK BOOT FAI...
-
デュアルモニターでフルスクリ...
-
作業中デスクトップPCのモニタ...
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
デスクトップに保存していて、...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
PCのディスプレイの周りに黒い...
-
43インチ4Kモニターの4画面分割...
-
画面:後ろの人たちに見えにく...
-
PCについて早急にお願いします...
-
A520マザーボードでIGPU Multi-...
おすすめ情報