重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は一度だけブログを立ち上げたのですが、その後あまり使わないので削除した気がするのですが、どうもはっきりと思い出せません。
そこで心配になったのですが、仮に、まだブログが残っているとして、書き込みではなくアドレスなどから個人を特定する事は可能なのでしょうか?
雑誌でWhoisというサービスを見つけたのですがこれは無料でブログのサービスを提供されているサイトから作ったブログでも、個人情報がわかってしまうのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんは。



補足ありがとうございます。

>自分はFC2ブログを使っていました。この場合Whoisを使って表示される、ドメイン管理者とはFC2ブログの運営会社になるのでしょうか?

そういうことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度の回答ありがとうございました。管理会社の情報が変わりに表示されるとの事で、安心しました。

お礼日時:2007/10/29 13:31

「雑誌でWhoisというサービスを見つけたのですが」


その手順は載っていなかったのですか?心配するより試したらいいのにと思います。

http://www.cybersyndrome.net/whois.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらリンクはウィルスバスターが反応して見れませんでしたが、一応解決しました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/29 13:27

不可能です。



ログなどにあなたのIPアドレスが残っている場合がありますが、
IPアドレスから分かるのは都道府県までです。

まぁ、ブログ内に住所を特定できるような情報、たとえば
「私の本名は~です」「何県何市に住んでいます」とか書いたときは別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。ブログ内に特定される情報は書いていないので大丈夫だと思います。

お礼日時:2007/10/29 13:28

前の方の回答でほぼ完了していますが、


一応もう少し申し上げておきますと、

1.ブログの内容に個人を特定されるような情報(イニシャル、よく使う駅、学校、職場の情報など)がなく
2.きちんと削除されている

 ようであれば、ネット上を普通に検索しただけで、個人特定は不可能でしょう。

 ただし、質問者さんの想定されている相手が、警察等であれば、サービス提供者に個人情報の開示を求めることができますので、そういう強制力を持った相手に対してであれば、バレる可能性はあります。また、超凄腕のクラッカー的な人が相手でもバレる可能性はあるでしょう。
 ただし、そういう相手を想定しない限りは、サービス提供会社の保持している個人情報がWinnyに流出するだとか、そういうタイプの事件が発生しない限りは、大丈夫です。Whoisではドメイン登録をしている人の情報しか見ることはできませんので、ココログやExciteブログ、Livedoorブログといったサービスの利用者を見つけることはできません。

この回答への補足

ブログには一度開時に一度書き込んだだけです。なのでそこからの特定はブログの存在を知っている友人以外不可能だと思います。
自分はFC2ブログを使っていました。この場合Whoisを使われても表示されるのはFC2ブログの運営会社の情報という事でしょうか?

補足日時:2007/10/28 20:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございます。安心しました。

お礼日時:2007/10/29 13:29

こんばんは。



もし、提供しているサーバーに対して個人情報を提供したのであればばれる可能性もあります。
また、Whoisで分かるのはドメイン管理者や会社の情報です。

この回答への補足

自分はFC2ブログを使っていました。この場合Whoisを使って表示される、ドメイン管理者とはFC2ブログの運営会社になるのでしょうか?

補足日時:2007/10/28 21:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!