dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし,10万円札ができるとして,その肖像画は誰が適していると思いますか?

A 回答 (26件中11~20件)

元大蔵省印刷局長 『紙幣の肖像』


http://members2.jcom.home.ne.jp/kaikei36ki/W-kak …

・有名であり、共通的に敬愛する人物や文化人
・時代に左右されない(最低二十年以上は持続する人気)
他適合する人物はなかなか選定が難しそうですね

いっそのこと写楽とか、トトロとかアトムとか
(すみません、途中から妄想したら止まらなくなりました‥)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは勉強になりました。
トトロだとかかいいので使いたくなくなったりして・・・

お礼日時:2007/10/30 14:17

神武天皇

    • good
    • 0
この回答へのお礼

初代天皇ですか・・・
もっとも権威ありそうですね。
でもどんな顔していたのでしょうか?

お礼日時:2007/10/30 14:16

私も再登板なら、(NO4さん同様)聖徳太子です。


http://www.boj.or.jp/oshiete/money/05200004.htm
ニューフェースなら渋沢栄一辺りでしょうか?
http://www.ndl.go.jp/portrait/datas/104.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり聖徳太子は捨てがたいですね。実績もありますし。
でも、使ったことがないない人の方がいいのかな?

お礼日時:2007/10/30 14:15

坂本龍馬ってのは良いアイデアですね。

写真もあるし。
(ちょっと荒々しいのが玉に瑕ですけど)
吉田茂とかはまだ生々しいですかね。
西郷隆盛とかも良いのですが最期が朝敵の形だったのがまずそうです(すぐに大赦を受けてますけど)。
逆に天皇自身や戦中の政治家は逆の非難を浴びそうだし。
あと50年くらいすれば美空ひばりなんかのスターも良さそうな気がします。
もしくは水戸光圀にしちゃうとか(苦笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水戸黄門って面白いですね。
国民的アイドルですし。

お礼日時:2007/10/30 14:13

実在の人物を起用しようとするからもめるんです。



ここは矢部彦麿にしましょう。そうすれば魑魅魍魎もいなくなるのではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

矢部彦麿って,よく分からないのですが,架空の人物なんですか?
それも手ですね。

お礼日時:2007/10/30 01:24

昭和天皇。



・・・いや、確か10万円金貨にはそんなマークが入ってたので・・・
http://www.smarter.co.jp/se-MTCWnIl,i,CJ3Q__.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなものがあるとは,知りませんでした・・・
同じ10万円同士ですから,いいかもしれませんね。

お礼日時:2007/10/30 01:23

伊能忠敬。


日本地図入りのお札として。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本地図もつけるのですか?
にぎやかなお札になりそうですね。

お礼日時:2007/10/30 00:18

                    





                             ヒロヒト
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一瞬,えっ?と思いましたが,面白いかも・・・

お礼日時:2007/10/30 00:19

緒方貞子さん。

。。まだ生きていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国連関係で有名な方ですね。
でも,生きている人はまずいかも・・・

お礼日時:2007/10/30 00:17

上杉鷹山


国家財政再建の希望を込めて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

米沢藩を再生した方ですね。国家財政再建できるといいですね。

お礼日時:2007/10/29 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!