dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おもいっきり泣ける映画が観たいです。皆さんが今まで観た中で泣けた映画を教えて下さい。
ちなみに私が今までで1番泣いた映画は「タイタニック」と、「いま会いにゆきます」です。「アルマゲドン」と「海猿」もけっこう泣きました。
また、友達などに聞いて「ショーシャンクの空に」や「ライフイズビューティフル」、「死ぬまでにしたい10のこと」を観ましたが、泣けませんでした。なのでそれ以外でお願いします。
わがままな質問ですみません。

A 回答 (18件中1~10件)

「キリング・フィールド」


カンボジアの内戦、実話に基づきます。
私は感動のあまり、現場まで赴いたほど...
「愛と追憶の日々」 「ステラ」
共に母娘の話。
「日陰の二人」「やさしくキスして」
報われない愛。泣けるかは分かりませんが秀作。

日本ではdvdになっていないのですが、もし今後レンタルされれば、「Japanese story」
T.コレットのオーストラリア映画です。
詳細は下記にてっ!

参考URL:http://www.imdb.com/title/tt0304229/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦争映画はやはり泣けるようですね。でもそれが現実に起こっているので、なんか考えさせられます。その映画を観て戦争について自分にできることが見つかればいいと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/04 13:42

ちょっと質問者さんには古い映画かも分かりませんが、


「ディアハンター」という戦争映画もし気が向いたら見てください。
解説↓
ヴェトナム戦争がアメリカ人に狂気をもたらし、青春や友情、そして愛までも変えていくさまをリアルに描いたマイケル・チミノ監督の問題作。ロシアン・ルーレットを用いた残酷シーンで、ヴェトナム側を非人間的に描いているとの反発の声もあったが、あくまでもそれはアメリカ人から見た悪夢の描写ととるべきだろう。戦場へ赴くまで、およそ1時間の青春群像描写が秀逸。ラストで皆が歌う「GOD BLESS AMERICA」の空しさも、深い余韻を残す。
泣くどころか、嗚咽する映画です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嗚咽するとは・・・かなりの映画のようですね。ぜひ観てみたいと思います。戦争映画は悲しい場面も多くあり、色々考えさせられるところもあるので多くの人に観てもらいたいです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/04 13:36

韓国映画でスミマセン。


「星願~星に願いを~」と言う映画、号泣です。
私はあまり韓国映画が好きではないのですが、
コレには泣かされました。
日本でもリメイクされていますが、やはり
コレが一番泣けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私も韓国映画はあまり観ないのですが、ちょっと観てみたくなりました。今度借りてみたいと思います。

お礼日時:2007/11/04 13:29

スイマセン。


船越英二は実父でしたね。
船越栄一郎でした。
    • good
    • 0

12月8日までお待ちください。


船越英二主演の父親役の宇津井健さんが「ハンカチでは足りません、バスタオルを用意してください」言っていました。

動物が出てくる映画はある意味「鉄板泣き映画」ですね。
「マリと子犬の物語」
http://mari-movie.jp/index.html

地元での撮影でしたので私もエキストラ出演してきました。
予告編だけでヤバかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バスタオル用意しときます。動物映画はあまり観たことないので期待大です。12月8日楽しみにしときます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/04 13:24

「タイタニック」「アルマゲドン」で泣けたとのこと、共通点を検討して、おすすめをいくつか挙げますが、大泣きとまではいかないかもしれません、ご了承ください。



「フェイス・オフ」
「ミッション・トゥ・マーズ」★
「バック・ドラフト」
「マグノリアの花たち」
「ボーイズ・オン・ザ・サイド」
「フライド・グリーン・トマト」
「エターナル・サンシャイン」★
「グロリア」(シャローン・ストーンの新しい方ではないジーナ・ローランズ主演の古い方)
「ラスト・コンサート」★

★参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて知ったものばかりで、全て観てみたいです。大泣きでなく、じんわりくる映画も好きですので、一つずつ観ていきたいと思います。たくさんの作品をご教授いただきありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 08:58

サマーストーリー(88英)一夏の恋と、その悲しい終末を描いた傑作です。


マイライフ・アズ・ア・ドッグ(85スウェーデン)少年の一夏の成長を描いた切ない話です。
さらば、わが愛 覇王別姫(93香港)文化革命時の中国を舞台に、男女3人の悲しい愛の物語です。
レインマン(88米)兄弟の絆を描く感動の作品です。
フォレスト・ガンプ 一期一会(94米)ダウン症の青年の奇跡と愛の超感動作。
スタンド・バイ・ミー(86米)少年時代の思い出を描いた名作。
パーフェクト・ワールド(93米)ある犯罪者の悲しいストーリー。
テス(79英・仏)美しい背景を舞台に愛と悲しみのストーリーが描かれます。
アンドリューNDR114(99米)アンドロイドのアンドリューは人間にあこがれ自分の体を人間に似せて改造していくが・・・。
マイ・フレンド・フォーエバー(95米)ある日隣に越してきたエイズに感染した少年との切ない友情物語。
レナードの朝(90米)難病の治療に挑む医師に起こった奇跡とその後。
パッチ・アダムス(98米)自殺未遂で精神病院に入院したハンター・アダムスは、ジョークで病人を癒すことに目覚め、当時の医療制度の理不尽さから無料の病院を作りたいと考えるようになるが・・・
ステラ(90米)女手一つで必死に娘を育てる母と娘の絆。フォエバー・フレンズ(88米)2人の女性の友情と人生を描いた感動作。
椿姫(37米)報われない愛に生きる男女の悲劇。
パイラン(ラブ・レター パイランより)(2001韓)仲間の身代わりで刑務所に入ることになった40過ぎのチンピラ・カンジュが、小金目当てに偽装結婚した相手はパイランという中国人だった。韓国籍を得た彼女は必至に働くが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の知らなかった作品がたくさんあり、とても参考になります。とくにパッチ・アダムスという作品はとても興味を惹かれました。多くの映画をご教授いただきありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 08:51

今更な感じで申し訳ないのですが、、、


「片腕サイボーグ」
は涙が止まりません。。

「片腕サイボーグを見ずして、映画を語るべからず」
渋乃川 秀丸の有名な言葉ですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「片腕サイボーグを見ずして映画を語るべからず」
そこまで言われたら見ないわけにはいきませんね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 08:46

Bobbyという映画は泣けました。


一緒に見に行った彼氏も泣いてました。
是非見てほしい映画です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。初めて知った映画です。とても興味深いです。内容もとても気になります。借りてみていい映画でしたら、DVD買ってみます。

お礼日時:2007/10/31 08:42

ロビン・ウイリアムスの「アンドリュー」はいかがでしょうか?


主人公のピュアで一途な愛情、そして切なくもあたたかいラストに私は一緒に見た家内と涙しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもおもしろそうですね。知らなかった映画ですし、とても観てみたいです。内容も泣けそうな感じです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事