
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>私より遅い「更新時間」の人は反映されています。
悪いことは全く書いていません。
おそらくそれはボツになってます。
私も自分では普通と思えるトピを立ててもボツになることがあります。発言小町は、朝日新聞のサイトでやってた「ひとこと言わせて」(だったかな?)とかいう同様の掲示板が閉鎖になったおよそ3、4年前くらいから投稿基準が厳しくなりました(それまでは結構なんでもアリという感じでした)。「ひとこと~」から投稿者が流れてきてトピ数が爆発的に増えたんです。
ここ1~2年くらいは特に、よその掲示板などで発言小町のトピックが面白半分に話題に上るようになって余計に興味本位の訪問者が増え、釣りや荒らし的なトピ&レスも比例的に増えたせいか、ちょっとでも荒れそうな恐れのある質問はボツになってるようです。一旦掲載されても、レスの中に過激な意見があった場合なのかどうか、トピごと削除されてしまうこともよくあります。
>トップページのトピの並び方の基準が分かりません。
トピではなく、レスの投稿時間順だと思います。
新しいトピだけ見たい場合は、トップページの「レス数」というのをクリックして並べ替え、最後のページ(10ページ目)のレス数0のトピを更新時間の新しい順に見ていけばいいです。また、このページをブックマークしておけば、いつでも新しいトピだけ見られます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/01 15:15
とても分かりやすい回答ありがとうございます。
そうですか・・・「ボツ」という選択肢があったのですね。
確かにあまりパッとしない内容だったかも。。。
小町のいろんな歴史も知ることができ納得です。
新しいトピの見方早速やってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
勝手に新聞を入れられて困って...
-
TVの番組表を無料で手に入れる...
-
「ひとりひとり」という時の漢...
-
新聞を「とる」の漢字
-
どこの新聞を見ていますか?
-
過去1週間のテレビ欄の見れる...
-
ネットの番組表を新聞テレビ欄...
-
1週間以上先のテレビ番組表の...
-
海外における人間国宝(Living ...
-
新聞のJANコードはこれですか?...
-
毎日ウィークリーを販売してい...
-
朝日新聞の「三方一両得」は使...
-
毎日新聞がTポイントサービスな...
-
新聞記事を参考にしてレポート...
-
アメリカのスポーツ紙(ネット...
-
プリントアウトできる番組表って…
-
2週間程先の地上波番組表はネ...
-
顕彰新聞を受け取ってしまいま...
-
新聞の一面コラムの▼(逆三角記...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
「ひとりひとり」という時の漢...
-
顕彰新聞を受け取ってしまいま...
-
勝手に新聞を入れられて困って...
-
新聞を「とる」の漢字
-
新聞を購読する人が減っていま...
-
ネットの番組表を新聞テレビ欄...
-
テレビ欄だけの新聞
-
東京新聞について(どこのテレ...
-
新聞を舐めるのは、やっぱり危...
-
2週間程先の地上波番組表はネ...
-
一人暮らし・新聞とってないで...
-
TVの番組表を無料で手に入れる...
-
海外における人間国宝(Living ...
-
スキルを活かす? ・・・生かす?
-
新聞を決まった曜日だけ配達し...
-
サンケイ新聞
-
2006年の番組表が見れるサイト...
-
新聞の一週間のテレビ欄について
-
新聞が選挙情報・報道について...
おすすめ情報