電子書籍の厳選無料作品が豊富!

郵便局(って今は言わないかもしれないんですけど)の口座からの送金についてお尋ねします。

ある会の入会手続き案内に、
振込先:郵便振込みの場合XXXXX-X-XXXXX
その際、通信欄に「新規入会」と書いてください

とありました。

ぱるる口座を持っていましたので、ATMであまり深く考えず「送金」の手続きをしたのですが、通信欄は定型文以外のものが入力できないしくみになっており、結局指定の「新規入会」は入れることができず、そのまま送金してしまいました。

送金先の口座は間違いはありませんし、別途入会申し込みを郵送してはいるのですが、振込み用紙を使用する振込みと送金は別のものですよね?あちらで確認がとれるのかどうか、心配しています。
私の手元にはATMのレシートが残っていますが、一応先方に電話か何かで確認を入れたほうがいいものでしょうか?

常識のない質問で恐縮ですが、ご回答いただければ幸いです。

A 回答 (3件)

当方振替口座を利用しておりますので、ATMで電信振替された場合は次の項目が


郵便で送られていきます。

「郵便振替受入明細票」として電信振替1件1葉で届きます。
(払込取扱票のコピーと同じ大きさですが様式が異なります)

送金日
送金金額
送金人の郵便番号・住所・氏名(総合口座の名義人)
通信文(ATMで定型文を入力した場合)

払込取扱票で通信文を未記入の場合と同じ情報が届きます。

基本的に送金人の住所・氏名が記載されますので十分識別できます。
しかし様式が異なる通知書が届くため一報は入れたほうが良いかと思います。
最悪そのまま破棄されてしまう場合があります。

ATMからの送金は振替口座宛でも無料キャンペーン対象ですので、
通信文のところによほどの内容を記入しない限り、電信振替で
送金するほうが便利です。
問題点は送金人の変更や会員番号などが入力できないことです。
どうしても必要な場合は通常払込をする必要があります。

「新規入会」程度のメッセージであれば受取人が定型メッセージのいずれかを
読み替えて送金するように指示しておけば特に手間は増えませんし、手書きの
読みにくい字よりは活字で印刷されている住所・氏名の方が取扱をするには
都合がよいのですが。

振替口座利用者で電信振替を利用する人はごく少数ですので、この辺を考慮した
送金指示をされる方はまずいないようです。

ちなみに定型メッセージの料金ですが、振替口座宛は無料です。総合口座(ぱるる)
に宛てた場合は100円かかります。(郵便で入金通知を送るための郵便料金と手数料です)

ATMで入力できるメッセージは4つのカテゴリに6文づつで24種類あります。

・お祝い
「おめでとうございます」「心からお祝い申し上げます」
「御結婚おめでとうございます」「御出産おめでとうございます」
「お誕生日おめでとうございます」「CONGRATULATIONS!」

・シーズンのお祝い
「合格おめでとうございます」「進学おめでとうございます」
「MERRY CHRISTMAS!」「おとうさんありがとう」
「おかあさんありがとう」「いつまでも長生きしてください」

・おわび・お礼
「送金が遅れて申し訳ありません」「御迷惑をおかけして申し訳ありません」
「直接お届けできず申し訳ありません」「ありがとうございました」
「楽しいひとときをありがとうございます」「いつもお世話になっております」

・親しい方への伝言
「取り急ぎ送金いたします」「元気でがんばってますか」
「また誘ってください」「無駄遣いしないでね」
「連絡をおまちしています」「皆様によろしくお伝えください」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。十分識別できると聞き、ひとまず安心いたしました。明日、先方に連絡を入れてみます。確かに、口座間送金なら手数料もかからず便利なのですが、やはりそういう取引は少数なのですね。勉強になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/11/06 00:23

番号先頭5桁が「0****」と0から始まっていませんでしたか?


もし0から始まっていれば「振替口座(一般振替口座)」です。

おそらく、窓口備え付けの「払込取扱票」という伝票を用いて、
窓口かATMで手続きする「通常払込」という送金方法でした。

※小さい郵便局の場合は、伝票挿入口が無いATM機種が有ります。
※その場合はATM手続きは不可で、窓口扱いとなります。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/soki …

払込票の通信欄に「新規入会」と記入し、窓口かATMで手続きします。
現金で払い込むか、ぱるる口座から払い出すか、の選択肢が有るので
本件の場合は後者で手続きです。 手数料は現金払込と同じです。


質問者さんが手続きしたのは「電信振替」で、受取側の受払明細書には
「日付・入金額・依頼人名」のみが通知されます。
※振替口座(一般振替口座)には通帳が無く、通常払込に用いられた
※払込票のコピーと、受払明細書が郵送されます。
受取側の入金確認作業で「新規入会」の記載で見分けると思いますが、
未記入でも確認自体は出来るはずです。

ですが、念のために連絡はしておいた方が良いかもしれません。
『ぱるるから電信振替で送金したので、払込取扱票を使っていません。
 入金確認でお手間を取らせると思いますが宜しくお願い致します。』
とでも。

最後に肝心なことですが、入会申込書の登録名義と、今回のぱるる口座
の名義は同じですよね? もし別なら、そのことも説明しておく必要が
有りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。
確かに、0から始まる番号でした。申込みの名前も口座名義も私になっていますので、先方でこちらの名前は確認できると聞き、ひとまず安心いたしました。明日、先方に連絡を入れようと思います。常識のない人間と思われたでしょうが、いい勉強になりました・・・ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/06 00:20

ゆうちょのATMにはメッセージを入れるというのがあるのでそれかと思います。


でも有料なので使ったことがありませんが・・・。

それかATMではなく窓口送金とか振込用紙の際だと書き込めるのかな?
とも思います。

ATMでなら即日送金されてるはずなので確認してもらうのもいいでしょうし処理が終わるまでは明細は手元においておいた方が良いでしょうね。
電話の際は「新規入会が入らなかったので連絡しました」でよいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。
やはり連絡は入れたほうがいいですよね。明日先方に連絡使用と思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/06 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!