
パソコンにあまり詳しくないのに英語のサイトのソフトをダウンロードしてしまい、料金の請求があるのかわからず困っています。下記のページで「Replay A/V, Replay Converter & Replay Player 」というソフトです。
http://applian.com/avscs/downloads.php
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと、質問が分かりづらいのですが、
1.Downloadしてしまったが、請求がくるのか?
2.購入したいのだがどうすればいいのか?
3.これはFreeなのか?
4.Freeで使いたい!(笑)
DownLoadは、出来るでしょう。しかし、ライセンスキーを購入しないと・・・。現時点DLしただけでは料金請求は来ないでしょう。但し、もし試用期間があるのなら、それが過ぎれば使えません。
ざっと見たところトライアルがあるようですので、数日から数週間使えるようですね。実際貴方が、DL時にカード番号や何かの情報を提供して既に、キーが来たならそれは支払いがきますが・・。
返答ありがとうございます。
質問がわかりにくくすいません。
無料のソフトを探していたので、 購入するつもりはありません。
ダウンロード後、インストールしたのですが、すぐにアンインストールしました。
ダウンロード時にはとくにこちらの情報を提供することはありませんでした。
No.3
- 回答日時:
ダウンロードした時点では請求はこないと思います。
(試しにダウンロードしてみたのですが何も他の画面は出てこなかったので)
インストールして初めて何かしらの画面が出てくるのかも知れません。
試用期間があるのかもしれません。
ただ試用期間が過ぎればお金を支払わないと使用できなくなると思いますのでNo.2さんのアドバイス通りにアンインストールしてフリーソフトを使うことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニコニコ動画 動画ダウンロード 3 2023/03/01 16:35
- 野球 栗山英樹監督の判断力 3 2023/03/12 10:30
- その他(動画サービス) パソコンにダウンロードした動画の一部をトリミングしたいのですが、無料のソフトを教えてください 4 2022/11/13 15:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンにダウンロードした動画の一部をトリミングするには? 5 2022/11/13 15:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- その他(動画サービス) StreamFabというソフトについて 1 2022/10/05 19:15
- 画像編集・動画編集・音楽編集 youtubeチャンネル内の動画を一括ダウンロード 1 2022/04/11 17:41
- その他(IT・Webサービス) サンプルファイルのダウンロードについて 2 2023/02/11 02:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 無料の動画編集ソフトで日本語の物を教えて下さい。 1 2022/06/29 17:14
- iPhone(アイフォーン) 仕事でPDFファイルをダウンロード、閲覧するのにiBooksを使っていますが、ライブラリに凄い数のフ 2 2022/11/16 07:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
破損CDなどからファイルを復...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
こんなソフトありませんか?
-
VISIO 2010無料でダウンロード
-
IEがバグってる感じなんですが...
-
Real Audio Live Encoderについて
-
確定申告書類PDF→xtx
-
学校にタブレット型のPCを買わ...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
Photoshop CS2の無料ダウンロー...
-
公開停止されたソフトをダウン...
-
CloneCD5の体験版
-
WIN2000で使えるPower DVD
-
WindowsムービーメーカーをWind...
-
PCでストリーミングしたいのですが
-
HP丸ごと一括ダウンロード
-
お勧め画像編集ソフト
-
fileforumというサイトについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告書類PDF→xtx
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
こんなソフトありませんか?
-
softonicと言うサイトは怪しく...
-
Free Download Managerによるダ...
-
学校にタブレット型のPCを買わ...
-
メルカリで3DSを売ろうと思って...
-
Area61 ビデオダウンローダー ...
-
YAMAHA Wave Editor TWE
-
パソコンでスーファミやファミ...
-
グーグルアースとストリートビ...
-
Sonic Record Now(最新版)...
-
AutoCADでSFCを読み込みたい...
-
動画ダウンロード
-
XPSスペクトル分離
-
Bunbackupはウイルス持ちですか
-
マウスストーカー(デスクトッ...
おすすめ情報