
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANAのスーパーシートは、優先して搭乗できる、荷物の返却が早いなどの差別化を行っていますので、グレードが高いという気がします。
食事も時間帯によってはあります。私はANAのスーパーシートはビジネスクラスに近いと思います。しかし、JALのクラスJは、ビジネスに至らないと思います。エコノミーとはシートは違いますが、大して内容に差がありません。あれはエコノミーに毛が生えたものです。とうていクラスJはビジネスには及びません。
ですからANAのスーパーシートはビジネスにとても近く、クラスJは問題外という感想です。
No.2
- 回答日時:
先日、ANA国内線に乗ったとき、普通席(レギュラーシート:国内線はエコノミーとは言わないようです)モノクラスでしたが、機材が近距離国際線の機体で、私の座った列までがClubANA Asiaでした(客室乗務員に「この列までは”あたり”です」と言われました)。
勿論、機内サービス自体は普通席で、パーソナルモニターも機能していませんでしたが、シート周りの快適性は(ClubANAの中では、”貧弱”なAsia仕様でも)、スーパーシート以上でした。
JALのクラスJにも乗ったことがありますが、最近、国際線に採用されたプレミアム・エコノミーの方が、シートも良さそうですし、サービスとなると・・・
サービスの内容、シートの造りなどの要素を考えると、国際線と国内線のクラス分けは、「別物」と考えた法が良いでしょう。
敢えて、今のクラス分けで序列を付けると
ファースト(I=国際線)>ビジネス(I)>スーパー(D=国内)>プレミアムエコノミー(I)>エコノミー(I)>=普通席(D)
でしょうかね(国内線ファーストクラスは、未就航なので除外しました)。
あ、国内線ファーストクラスはJALが先行しています。
上級席がクラスJ止まりのJALからスーパーシートを持つANAに、エグゼクティブ層の顧客が流れたため(まあ、JALのトラブル多発という要素もあったんですけど)、より上位のファーストクラスでANAからエグゼクティブ層を取り戻そうとして打ち出した対抗策です。
No.1
- 回答日時:
国内線は元々2クラスしかなかったので、スーパーシートはビジネスクラス以上ファーストクラス以下と言った感じで厳密に言い換えることは出来ないのですが、大雑把に言えばビジネスクラスと言っていいでしょう。
しかし最近になって事情が変わり、ANAがスーパーシートプレミアムを設定してバージョンアップしファーストクラスに近いサービスを提供するようになると、旧スーパーシートをクラスJと名称変更して値段と質を下げていたJALも追従しファーストクラスを導入しました。
というわけで、現在ではスーパーシート(クラスJ)といってもJALとANAで中身がまるで違う、という状態になっているので言い換える意味はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 【海外旅行で通は帰りの便だけエコノミーからビジネスクラスまたはファーストクラスにアップグレードして帰 2 2022/07/12 18:01
- 飛行機・空港 JAL国内線ファーストクラスの座席予約について教えてください。 国内線(A350)予約で、ファースト 2 2023/05/23 23:34
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- 北アメリカ 【アメリカ赴任】犬と飛行機に乗る件について 2 2023/01/18 15:30
- ビジネス・マネー シンガポール航空とスリランカ航空のビジネスクラスではやっぱり全然違いますか? 1 2023/02/23 00:34
- 飛行機・空港 海外旅行でビジネスクラスに乗れる一番安い航空会社どこですか? シンガポール航空はサービスなど文句なし 3 2023/04/05 17:33
- 飛行機・空港 ファーストクラスだとCAが抜いてくれるってホント? 17 2023/08/02 21:35
- その他(海外) シンガポール航空のハーゲンダッツなくなったんですか?先週、ビジネスクラスで搭乗しましたがハーゲンダッ 1 2023/04/05 17:18
- 飛行機・空港 ビジネスやプレエコへのアップグレード入札についての疑問 1 2022/09/03 21:02
- 飛行機・空港 自腹で国際線ファーストクラスに乗った人。納得できました? わたしは、アップグレードしか経験ありません 3 2022/11/05 01:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報