
来月に東京に行く予定で、噂のクリスピードーナツを食べてみたいなーと思うんですが、
並び時間はどんなものでしょうか?
・新宿店と有楽町店ではどっちが並び時間は短い?
・平日ならどの時間帯が並び時間が短かくて何分くらい?
・夕方や夜だったらの並び時間はどのくらい?
・テイクアウトならどの時間帯でも15分くらいで買える?
・やっぱり揚げたての方がおいしい?
テレビ等では「すごい行列!」の部分しか報道させてないので、一日中そんな状態なのか?
いくらなんでも1日のうちにどこかで暇な時があるんじゃないだろうか?と思うんですけど……
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
有楽町は行ったことありませんが、新宿での経験談を投稿します。私は新宿で平日の朝オープン時に並んで10分くらいでした。(ちなみに朝7時オープンです。)夜7時頃並んだ友人は1時間15分くらいだったそうです。並ぶなら新宿で朝がオススメかと思います。早いので大変ですが…
新宿ではあらかじめ箱づめされたものを大量買いする人と、自分の好きな種類を買う場合とで列を分けたりしていたので、少しは待ち時間が短縮できるかもしれません。
長く並んでると1つずつくれたりするので、揚げたてはそこで楽しめます。多少時間がたってもおいしかったですよ。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
ちょっと情報が間違ってました。すみません。
新宿店のオープンは7時でした。
平日ならオープンから並ぶことはあまりないと店員さんが言ってましたので。
出来るだけ並ばないで……というのであれば、新宿店でオープンすぐから8時半くらいまでがいいのではないでしょうか?
それと予約は個人の予約は受けていないかもしれません。何百個という単位で予約したので、ショップに確認してみてください。
私は予約したものを家に持ち帰り、食べる前に電子レンジで8秒(と箱に書いてありましたが、うちのレンジでは12秒くらいがベスト)温めて食べました。そうすると作りたての味が楽しめるそうです。
有楽町はオープンしたてというのもあって、休日などは2~3時間待ちは当たり前のようですね。
再度の回答ありがとうございます。
>>平日ならオープンから並ぶことはあまりないと店員さんが言ってました
それなら9時くらいに行っても大丈夫そうですね。
せっかくだしがんばって行ってみようかと思います。
No.1
- 回答日時:
列に並んで買ったわけではないですが……参考までに。
2週間ほど前に新宿店に大量予約していたものを受け取りに行ったのが、9時15分頃でした。
すでに20分待ちの列。
会計をしたり、荷物を運んだりして10分後に再び列を見たら、伸びていて30分待ちになっていました。
8時にオープンで、オープンと同時から30分くらいまではスムーズだと店員さんが言ってました。その後はやはり列がどんどんと長くなるようです。
有楽町の方が新宿よりもさらに列は長いみたいです。
1週間ほど前に、有楽町店を夜7時頃に覗いてみたら、2時間待ちの列が出来てました。
早速の回答ありがとうございます。
やっぱりオープン時が一番待ち時間が短いのかな。
有楽町店はファッションビル?の中にあるだけに人気なんですね。
夜7時で2時間はキツイなー。待てる限界は1時間までかなー。
揚げたてにこだわらないなら予約してみようかな。もうちょっと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 休日に、日用品や、消耗品、食材等買い物にいくために、道路の渋滞にはまって、混んでいる店内でレジに並ん 1 2023/07/04 17:50
- 食べ物・食材 この店の名前は知ってる人がいますか? 4/13日は新宿三丁目の地下で見かけましたけど、並ぶ暇がなくて 1 2022/04/27 20:44
- 統計学 この問題良く分からなくて分かる方解説お願いします。 ある有名ラーメン店の待ち時間 X (分) を調べ 5 2022/07/20 09:57
- 教えて!goo 先日、下記の質問をしました。 今朝、コンビニに行って来ました。 今のコンビニって左右にレジが有リ,そ 4 2023/05/16 15:14
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
- Excel(エクセル) エクセルでの色付け 5 2022/10/09 18:58
- 薬学 精神安定剤の強さ(お薬の内容と量から総合的に見て)、効く持続時間の順 3 2022/03/24 19:03
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 夏休みでもなんでもない普通の平日に熱海に旅行に行きたいのですが、平日でも混んでいますか?食べ歩きは時 4 2022/10/21 06:30
- カップル・彼氏・彼女 行列のできるお店 デート 喧嘩 7 2022/06/12 15:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京王線
-
西武新宿線で何もない駅はどこ...
-
新宿・中野でレンタルサイクル...
-
会社が新宿に有る場合。住むな...
-
新宿で持参したお弁当を食べら...
-
関西から「尾瀬」への行き方に...
-
新宿でおいしい店を教えて下さい。
-
さいたま市の大宮駅徒歩圏~自...
-
来月の半ばに姉妹二人で東京へ...
-
「架かる橋」は「川」ではなく...
-
デートで、新宿から表参道まで...
-
東京都:四谷・新宿エリアの古...
-
後楽園ホール付近のおすすめ観...
-
東京で無料で昇れるできるだけ...
-
新宿歌舞伎町のゴールデン街と...
-
横浜駅周辺で、買ったパンを据...
-
佐倉市から千葉の地方から 新宿...
-
新宿駅周辺の歩き方☆
-
東京での新幹線指定席券購入場...
-
新宿周辺で皮製品取り扱い店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新宿駅11,12番線の大久保方面先...
-
会社が新宿に有る場合。住むな...
-
関西から「尾瀬」への行き方に...
-
新宿で持参したお弁当を食べら...
-
お昼の歌舞伎町に高校生が行っ...
-
永住を考えております。 聖蹟桜...
-
デートで、新宿から表参道まで...
-
新宿は危険か安全か
-
東京の風俗街として有名なとこ...
-
新宿で高齢の婦人服を買うなら...
-
新宿駅近くで早い時間からやっ...
-
居酒屋とホテル街が近いところ
-
新宿御苑の行き方
-
新宿のお酒を飲まないデート
-
早朝の新宿駅は怖くないでしょ...
-
新宿の参宮橋駅周辺でよく外国...
-
新宿で安く買出しができるお店...
-
新宿歌舞伎町が危険な街になっ...
-
新宿って可愛い女意外と少ない...
-
大阪 天王寺駅前にあるビルの名...
おすすめ情報