電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以下の質問はAUX端子の実物を見たことがないので勝手な想像だけで質問させていただいています。
カーステの説明書を見ていたらAUX端子というものが付いていて、ipodの音楽が再生できるらしいことがわかりました。さらに読むと、AUX端子にはステレオミニプラグを挿せ、と書いてあったのですが、ステレオミニプラグというのは3,5mmのipodのイヤフォンとかに挿して使うやつですよね??今まで端子の名前が違えばS端子とかD端子とかいうように、どういう風に信号が出入力されているかとかいう前に明らかにコネクタが違っているもんだと思っていたのですが、イヤフォンの端子もAUX端子なのか、それともコネクタの形は一緒だけど端子が違うっていうことなのでしょうか?
またさらに疑問なのは別のカーステではAUX端子にRCA端子を接続するというタイプのものもあるらしいのです。RCA端子と言えばテレビとゲーム機を接続するときのアレですよね?そこでAUX端子というのはステレオミニプラグがさせるコネクタを持っているもんだと思い込んだ私はさらに混乱しました。そもそも端子とコネクタの違いがわかりません・・

A 回答 (3件)

形状から来る呼び名と使用目的から来る呼び名を混同されていらっしゃるようです。



・ステレオミニプラグ
・RCA端子
・S端子
・D端子
・F端子
・BNC端子
これらは形状の違いによる分類で、形を見ればわかる分け方です。
(端子とコネクタは日本語と英語の違いだけです。)

・ビデオ入出力
・オーディオ入出力
・アンテナ入力
・RGB入力
・Y/C入出力
・AUX入力(補助入力)
これらは使用目的(内部でどんな回路につながるか)によってつけられる名称で、どんな形状のコネクタを使うかは機器によってさまざまです。

たとえば一般的にビデオ入出力はRCAの黄色に着色されたものを使いますが、小さく作らなければならないポータブル機器ではミニジャックを採用し、ミニとRCAの変換アダプタを用意したりします。

したがって、コネクタの形が同じでも扱う信号は違う場合がありますので、説明書で良く確認するとか、そのコネクタの表示(VIDEOとかAUDIOとかAUXとか)をよく見て接続しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!よくわかりました ありがとうございました(まとめてのお礼にて失礼させていただきます。

お礼日時:2007/11/09 23:56

日本語と横文字の違いなだけです。


s端子(sコネクタと言っても良いよ)やd端子は専用の信号を送受信するためにその形をしているだけで、格好良く(?)名前が付いているだけです。
それぐらいの認識でもOK
auxとは外部入力端子のことで、音声信号用もありますし、映像信号用もあります。
私のカーステ(カーナビ)は音声信号、映像信号どちらもミニプラグ用です。
ipodも楽しめますし、プレイスーテションもできますよ。

形が違っている物は、繋ぎ間違えると破損する可能性がある場合に変えます。
音声と映像を間違えてもそれほど破損することがなければ、何処に出もある形の端子を使います。
専用の形の端子は単価が高いので値段が上がります。
RCAやピンプラグは安いんです。
    • good
    • 1

RCA端子・・・いわゆるピンジャックのことです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/RCA%E7%AB%AF%E5%AD%90

AUX端子・・・外部機器をつなぐ端子の総称、特に形状に決まりはない。
3.5ステレオミニフラグ、ピンジャック、S/PDIFなどいろいろある。
Auxiliary(「補助」「予備」といった意味)が語源。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!