重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

itunesが壊れてしまったのですが、削除してインストールし、ipodのデータをitunesにコピーすることは可能なのでしょうか。
またその方法は?

A 回答 (2件)

iTunesをアンインストールしても取り込んだ音楽ファイルが消えるわけではないので、とにかくiTunesを修復すれば良いです。



アンインストール後に、iTunesで検索(隠しフォルダも対象に含める)して出てきたものを手動で削除してから、再度インストールしてみたらどうですか。

ただし、音楽ファイルが、マイドキュメント→マイミュージック→iTunesフォルダ→iTunes Musicフォルダにあったら、このiTunesフォルダは削除しないようにしましょう。

起動できるようになったら、iTunes Musicフォルダをライブラリー画面にドラッグ&ドロップしたら取り込めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/29 22:46

itunesが壊れてしまったの意味がわかりませんが、itunesが起動しなくても、ライブラリの音楽データーは残っているのでは?



PC自体がイカれたのなら、iPodからデータを復帰するようなソフトもありますけど。
(使ったことあります)

これは、Macユーザーだと仮定しての書き込みですので、Winユーザーなら無視して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/29 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!