
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
iTunesをアンインストールしても取り込んだ音楽ファイルが消えるわけではないので、とにかくiTunesを修復すれば良いです。
アンインストール後に、iTunesで検索(隠しフォルダも対象に含める)して出てきたものを手動で削除してから、再度インストールしてみたらどうですか。
ただし、音楽ファイルが、マイドキュメント→マイミュージック→iTunesフォルダ→iTunes Musicフォルダにあったら、このiTunesフォルダは削除しないようにしましょう。
起動できるようになったら、iTunes Musicフォルダをライブラリー画面にドラッグ&ドロップしたら取り込めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mp3ファイルをitunesへいれたい...
-
MusicBee の曲を ipodでもで聴...
-
ビックリマーク
-
iTunesフォルダを丸ごとDドライ...
-
今あるPCから新しいPCへiPodの...
-
itunesやPCのフォルダについて...
-
自宅のiTUNESから職場のiTUNES...
-
元のファイルが見つかりません...
-
Itunesを、曲自体は外付けのハ...
-
PCを変えたあとのiPodの同期。
-
i-tunesの曲の削除
-
USB曲順バラバラは
-
同じアルバムなのに複数に分か...
-
WALKMANで「不明なアーティスト...
-
カーナビでSDカードの曲をフォ...
-
Music Center for PCでCDを取り...
-
音楽ファイルのフォルダ分けど...
-
mp3ファイルの文字化けについて
-
iPodからCD-Rへコピー(焼く)には…
-
Music center、アルバム名が不...
おすすめ情報