
当社の社長はワンマンなのですが・・・
家庭の事情があり、退職を決心しました。
ベテランの方の助言もあり、いついつで退職しますと、こちらが勝手に日付を指定すると、退職まで、針のむしろのような毎日を送らなければいけないので、文書で、だいたい、これくらいで退職を希望していますというものを提出しました。
今月末で退職したいという内容を、遠まわしに文書に表したつもりです。が、面接は行われているのですが、まだ、後任が決まっていません。
ちょっと、違うばかりです。
履歴書もたくさん送付されてきて、どうして、面接もせず、この人がダメなの?と疑問に思うことも多々あります。
退職する事情が事情なだけに(詳しくは書き込みできませんが、家族が思い病気です)、焦っています。
嫌な態度をとられても、一ヶ月の辛抱。
今月間末で退職しますと、伝えるべきでしょうか。
何か、良い方法をご教授いただけませんでしょうか!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
時期をきちんと伝えて決めるべきです。
そうしないとお互いのためにならないでしょう。通常、自分の退職希望日は退職願いに明示します。多少、嫌みを言われても我慢しましょう。
どんな良い環境で働いていても、自己都合でやめる数ヶ月間は、いろんなことがおきるものです。
この回答への補足
実は、以前に何年か働いてきた男の人を、一日で辞めさせた実績があるのです。
しかも、解雇や会社都合じゃなく、自己都合で・・・
退職した人に、突然の解雇なので、権利を行使するように進言したのですが、そんなことより、ワンマン社長のイジメに絶えかねたようです。
常識が通用するような社長では、ありません。
ありがとうございます。
もう、イケズというかイジメ攻撃に入っているのは、肌で感じることができます。
今、退職願を出すと、明日から来なくても良いと言われそうです。
男の、しかも年長者なのに、おとなげないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
営業電話に対する第一声
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
独学で学べて仕事にできること...
-
買い取り店が沢山できています...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
AutoCADの質問です。 初心者で...
-
社労士さんの依頼料金
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
人間がパフォーマンスを出す瞬...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
有給休暇取るときに、理由言う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
買い取り店が沢山できています...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
仕事のサービスの対応範囲内と...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
社労士さんの依頼料金
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
AutoCADの質問です。 初心者で...
-
人間がパフォーマンスを出す瞬...
-
最近のApple について思う事は...
-
アムウェイに勧誘されました
-
仕事で満足できる仕事なんてあ...
-
ビジネスマンの新幹線座席
おすすめ情報