重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

28歳男です。

最近ですが、このまま今の職場に勤めていて良いのだろうかと思うようになりました。
給料が悪いとかではありません。ただ、この先衰退するのが分かりきっている職業です。
そして何より仲のいい人たちの集まりみたいな会社だったため新しく入ってくる人を異物と捉えた免疫のようにいじめて回る人たちがいます。
そう言うのを見てると業界の衰退より先に訴えられる等で会社が消えるのが早いかなと感じるようになりました。
実際僕も虐められたりしてますので精神的にも辛いです。ただ逆に今のこの辛いから抜け出せるのならと資格の勉強等に思いっきり打ち込めるようなモチベーションが湧くなど死ぬ気でやるみたいな状態になっています。
せっかくなら資格を取って転職を狙いつつ独学で仕事にできるものを勉強し始めるのもまた道が広がっていいのでは?と思うようになったのですが、そんな都合の良い内容の仕事はあったりしますか?

ぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

学歴不問・経験不問の資格なんて沢山あります。



頑張れば弁護士にもなれます。

どんな資格だって努力なしに取れる資格はありません。
つまりは貴方の努力次第ってことです。
    • good
    • 0

資格でもとればなんらかの、身になる


社会保険労務士などユーキャンなど
通信講座など参考にしてはいかがでしょう
    • good
    • 0

社会人になってわかる事



独学ほど遠回りはない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A