
28歳男です。
最近ですが、このまま今の職場に勤めていて良いのだろうかと思うようになりました。
給料が悪いとかではありません。ただ、この先衰退するのが分かりきっている職業です。
そして何より仲のいい人たちの集まりみたいな会社だったため新しく入ってくる人を異物と捉えた免疫のようにいじめて回る人たちがいます。
そう言うのを見てると業界の衰退より先に訴えられる等で会社が消えるのが早いかなと感じるようになりました。
実際僕も虐められたりしてますので精神的にも辛いです。ただ逆に今のこの辛いから抜け出せるのならと資格の勉強等に思いっきり打ち込めるようなモチベーションが湧くなど死ぬ気でやるみたいな状態になっています。
せっかくなら資格を取って転職を狙いつつ独学で仕事にできるものを勉強し始めるのもまた道が広がっていいのでは?と思うようになったのですが、そんな都合の良い内容の仕事はあったりしますか?
ぜひ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クレジットカード
クレジットカード
-
プレハブ事務所建築費について
その他(住宅・住まい)
-
お世話になります。原料不足により、商品が欠品となり、注文があっても納入時期は、未定な状態です。取り引
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
ビジネスマンの新幹線座席
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
バスの尺は、車検証に書いてますか? ホイールベースが何cmなのか見当たりません。 実際にメジャーで測
車検・修理・メンテナンス
-
6
ウォシュレットについて
その他(住宅・住まい)
-
7
病院の受付の順番
駐車場・駐輪場
-
8
タクシー運転手の求人について教えて下さい 当方42歳にして現在勤めている外仕事が体力的に厳しくなり、
求人情報・採用情報
-
9
会社の給与について 今年でSIerの企業2年目の者です。 自分の会社の給与は世間一般にとSIer全体
所得・給料・お小遣い
-
10
世の中 サラリーマンが多いからかしらないけど。 大工工事で直接 お客様のお宅の仕事すると 材料費以外
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
肉体労働者はギャラが安い?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
壁からボルトが突き抜けている
分譲マンション
-
13
不動産営業の仕事に興味があるのですが、27歳で現在正社員を辞職しており、業界未経験で中途採用されるこ
中途・キャリア
-
14
派遣の面談で勤務期間の嘘をつきました。どうするのが適切でしょうか?
派遣社員・契約社員
-
15
車の保護フィルムについて。
車検・修理・メンテナンス
-
16
鉄骨階段の側板の厚みについてお聞きします。 折り返し階段です。 工務店から鉄骨階段の外側の側板の厚み
一戸建て
-
17
来年4月から社会人です
健康保険
-
18
企業宛てに信用のある見積もりを出したいのですが・・
経営情報システム
-
19
外国人の友人が、アパートを退去したところ、不動産屋に、40万ほど請求されました。 住居期間は、1年8
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部告発または外部通報ついて
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
土日祝休み
-
異動命令
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
営業電話に対する第一声
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
何か勉強しようと思うが
-
納品書のミス
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
買い取り店が沢山できています...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
営業電話に対する第一声
-
何か勉強しようと思うが
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
納品書のミス
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
買い取り店が沢山できています...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
土日祝休み
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
アムウェイに勧誘されました
おすすめ情報