dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の条件を満たすタイピングソフトを探してます。

項目
文字入力、数字入力、英字入力

内容
<文字入力>
・ローマ字・かな入力対応
・漢字変換あり
・ローマ字入力に関して、複数入力方法を可能にしておく(し:si、shi いった:itta、iltutaなど)
・できれば文章を入力するようにする

<文字・数字入力共通>
・結果表示(正確率・ランク・入力文字数)
・時間制限がある

上記の条件を満たすソフトがあれば教えて下さい。市販、フリーソフト、有料ソフト、オンライン上なんでも結構です。

あと、もし自分で作成するとしたら、何を使用すればいいですか(ソフト名、言語など)
ちなみに自分の能力はOFFICEは一通り使用できますが、言語に関しては初心者です。
環境:Windows

A 回答 (4件)

WABA16


ワープロ検定練習 16Bit版 VB4ランタイム入り
http://www.vector.co.jp/soft/win31/edu/se029445. …
シェアウェアのアップグレード版もあります。

簡太郎98
ブラインドタッチ練習(ゲームモード、ワープロ検定模試モード付き)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se025801. …
こちらはシェアウェアです。

Ozawa-Ken WIN版
ブラインドタッチを楽しく学べる新感覚タイピング格闘ゲーム
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se111693. …
漢字変換は出来ませんが、ゲーム感覚で練習できますので、中高生などには最適かと思います。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WABA16:漢字変換もあり、結果も表示され、とても良かったです。
簡太郎:レベルをクリアしないと次へいけないのがちょっともどかしかったです。
全くの初心者には最適のものだと思いました。
Ozawa-ken:これは私も以前体験しました。とてもフリーウェアとは思えないすばらしいものですよね。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/03 17:42

私のお勧めはTypeTrekです。


これはシェアウェア版とフリーウェア版があります。
ATOKやIMEの漢字入力・カタカナ入力・文節ごとの変換、長文の入力
など、いろいろなことが出来ます。
興味があればみてください。
http://www.typetrek.co.jp/

参考URL:http://www.typetrek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報提供ありがとうございます。
フリーウェア版を試してみました。基本からゲーム感覚で上達していけるようで楽しそうですね。
検討の対象にさせていただきます。

お礼日時:2002/09/04 17:58

発言#2のURLを訂正します。



参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。種類もたくさんあり、使いやすくもありました。漢字変換ができれば更に良かったかなと思いました。

お礼日時:2002/09/03 17:33

これが良いかと思います。


美佳のタイプトレーナー。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/mikatype.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。種類もたくさんあり、使いやすくもありました。漢字変換ができれば更に良かったかなと思いました。

お礼日時:2002/09/03 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!