dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔作成したExcelファイルを開いて、なにもせずそのまま閉じようとすると、

'abcd.xls'の変更を保存しますか?
以前のバージョンのExcelで保存したファイルに含まれる式は、ファイルを開いたときに自動的に計算されます。

という警告が出ます。内容を参照(見るだけ)しただけなのにわずらわしいので、この警告がでないようしたいのですが、方法はありますか?

A 回答 (3件)

ANo.2です。



>エクセルの限界のようですのであきらめます
あきらめるのは、まだ早いです。


ANo.2で回答した方法について、検証しました。

該当ファイルで、オプションを変更すると確かに
>オプションの計算方法を変更しても有効なのは開いているファイルだけで、
>しかもオプションの変更に対して保存するか聞かれてしまいます。
のようになりました。

>多数のファイルを片っ端から開いて内容を調べるような時
このような時には、下記の方法が有効かも。

ファイルを開く前に、新規ファイルでオプションを変更してから
閲覧したいファイルを開いてください。

そうすると、後から開いたファイルにも
オプションが適用されるようです。
(ただし、設定が保存されないとアプリを終了して、
再度起動したとき、再設定が必要です。)

以上でダメでしたら、諦めるしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いったんは諦めていたので、この回答には気が付きませんでした。
結果はほぼ完璧な解決でした。古いファイルを調べるたびに新規ファイルを開いてオプションを設定しなければいけないのですが、一度に沢山のファイルを調べるので、新規ファイルを閉じるまでは警告無しにファイルを閉じることができ、実に快適です。

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/05 17:17

下記を参考に対処してみてください。



http://support.microsoft.com/kb/289111/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速試してみましたが、オプションの計算方法を変更しても有効なのは開いているファイルだけで、しかもオプションの変更に対して保存するか聞かれてしまいます。
たったワンクリックだけなのですが、多数のファイルを片っ端から開いて内容を調べるような時は非常に煩わしいのです。デスクトップ検索を使う手もありますが重くなるし、漠然とした内容を調べる時は役にたちません。エクセルの限界のようですのであきらめます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/09 09:13

今お使いのバージョンに変更すれば次回から出なくなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
質問が言葉足らずでした。古いファイルを変更せず、警告も出さずにファイルを閉じたいのです。

お礼日時:2007/11/08 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!