
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の方の回答ですが,ちょっと気になりましたので,補足させてください。
KLMは直接電話で予約しますと,手数料(確か20ユーロ)が発生します。
今年の夏の旅行の際に,電話応対した人から言われました。
予約はWebで行い,その後電話で変更した方が良いですよ,とも言われました。
その際ですが,同行者が別に予約しており,彼女は通常会員でした。
並びで席の事前予約をお願いしたところ,上級会員と通常会員の指定できるエリアが異なっている。
その為,並びでは不可能と告げられました。
それを逆に取れば,通常会員の指定可能エリアもある事になります。
ただ,かなり後ろのエリアでした。
ですから,電話で問い合わせする価値はあるかもしれませんね。
同じフライイング・ブルーでもエール・フランスは昔からWeb予約の際には,座席指定が可能なシステムになっています。
一般的には常識になっているのかもしれませんが,KLMではまだ実施していません。
4ヶ月前でも2週間前でも同じです。
そのようなシステムにはなっていない訳ですから。
そこら辺を誤解しない方が良いと思います。
ただ,その代わりKLMではインターネット・チェックインのシステムがあるのです。
私は,空港での利便性をとりますので,インターネット・チェックインの方が好ましく思っています。
ありがとうございます。
いつも格安航空券を利用しているので、
事前の座席指定は初めからチャレンジすらしていなかったのですが、
今回は直接購入したので、せめて座席指定ができればうれしいのですが、KLMでは道が険しそうですね。
とにもかくにも電話で確認が一番ですね。
No.6
- 回答日時:
去年の11月に関空⇔ポルト(ポルトガル)をKLM利用しました。
WEB予約ができない行程だったみたいでメールでやりとりをし最終的な予約をTELでしました。
事前の座席指定もできると言われていたのでTELでお願いをしました。
「もし席の変更があるなら再度TELしてもらえればできますよ」ととても親切に言って下さいましたよ。
一度TELしてみるのが一番いいかもしれませんね。
チケットによっては指定できる席もあるみたいですし。
関空からですか?もしB777だと通路側の席には足元に機材が置いてあり少し足元が狭いです。
確かC列とD列だったかな・・・。
往路は4列席の一番右側(G列かな)にしたのでセーフでしたが
復路は4列席の一番左側(D列かな)にしたら機材があり少し邪魔でした。
KLMは乗務員も親切で快適でしたよ。より旅行を!
ありがとうございます。
先ほど電話で確認してみたら、座席予約できました。
往路も復路も希望通り通路側の並びで取れたので、
これで一安心です。
皆さんありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
直接関係ありませんが欧州へは何時もCIのCで行っています。
CIのHPでは座席指定のメニューボタンが常にあります。
PEXも当然利用可能です。
KLは違うようですね。以外な感じです。
No.3
- 回答日時:
航空会社で直接予約の場合は電話ベストです。
何でも聞けるからです。
オンライン予約は時間制約が無く便利ですが知りたい
ことがある場合には即解決しません。
PEXなら一般的に予約時に席の指定が出来る会社が
多いと思います。(今迄の経験では)
欧州の幾つかの会社でオンライン予約をした場合には
座席マップがでて空席と予約済みが色分けされたいて
好きな空席を選ぶしプロセスでしたがKLMはどうでした?
その座席選択のプロセスが無かったのなら30時間前に
オンラインでするしかないと思います。
ありがとうございます。
8月末にPEXで購入しましたが、
座席マップは出てきませんでした。
4ヶ月も前では、早すぎたのでしょうか。。
今日は土曜で電話がつながらないみたいなので、
週明け、早速電話してみます。
No.2
- 回答日時:
初めまして。
私はKLMのエリートプラスに該当しています。
エリート会員の特典には,プリファード・シーティング・サービスがあり,チケットを確保した段階で座席指定が出来ます。
しかし,通常の方がチケット確保の段階から座席指定できるとは聴いていません。
通常の方は,E-ticketを確保した場合,30時間前からインターネット・チェックインが出来ます。
そして,その手続きの中で座席指定を行うことができます。
空港では,荷物をドロップ・オフするだけです。
成田の空港カウンターでは,インターネット・チェックインした人は,バゲージのチェックで並ぶ際に,
エコノミーでもビジネスと一緒のラインを使用できますので,非常にスムーズに手続きを終える事が出来ます。
そして,最近始まったサービスとして,そのインターネット・チェックインの手続きの中で50ユーロ追加する事により,
非常口脇の足元の広い席を指定できるようになりました。
ただし,空いている場合に限り,そして先着順です。
ここら辺の内容が,入り混じって伝わったのではないでしょうか。
参考URL:http://www.klm.com/travel/jp_ja/travel_informati …
この回答への補足
回答ありがとうございました。
やはり、エリート会員の方の特典なんですね。
そんな感じはしていたのですが。。
年末などの混んでいる時期は、
30時間前チェックインをしても、その時点で席が埋まっている、
ということだったので、できれば早めにと思ったのですが、
電話で直接チャレンジしてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
8月と早めの購入なのでPEX券なのでしょうか。
又Eチケットですか?その場合には予約番号とお名前を下記から入力すればインターネット
チェックインできると思います。
http://www.klm.com/travel/jp_ja/index_default.ht …
なおKLMのエコノミークラスでも色々な券種が有ります。
B→M→K→H→L→Q→Vの順にお安くなるはずで、事前座席
指定が全ての券種で出来る訳では無いようです。
出来ない場合には面倒でもお買い求めの航空券種をお確かめの上、
KLMの日本OFFICEに電話確認した方が良いと思います。
問い合わせ番号
03-3570-8770(東京) 06-6345-6691(大阪) 月~金 9:00~18:00(土日を除く)
営業時間外は24時間対応のアムステルダム予約センターにて承ります。
アムステルダム 予約センター+31(0)20-4 747 747(英語でのご案内になります)
参考URL:http://www.klm.com/travel/jp_ja/travel_tools/che …
ありがとうございます。
教えていただいたURLは私も見てみたのですが、
できなかったんですよね。
Eチケットで一番安いチケットを購入したからでしょうか。
教えていただいたように電話してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スルーバゲージしたくない場合...
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
両替カッパドキア市内とイスタ...
-
どこの国のコインか教えてください
-
安心フィルターの位置情報がば...
-
日本に4〜5年住んでいる外国人...
-
シンガポールは薬の持ち込みの...
-
海外 未経験です。 来年 わけあ...
-
イスラエルとイラン
-
イスラエルとイランについてです。
-
イスタンブール市内で絶対ここ...
-
シンガポールの政治
-
イスタンブールからブルガリア...
-
イスラエルとハマス
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復する...
-
最近イギリスに行った方、教え...
-
カタールとドバイ
-
レバノンから東京羽田への到着...
-
トランプ大統領は、イスラエル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8年ぶりに夫婦で海外旅行、飛...
-
オランダ航空の事前座席予約に...
-
飛行機のチェックイン(座席の...
-
エールフランスのビジネスクラ...
-
飛行機 座席指定
-
チャイナエアライン座席指定に...
-
エールフランス特典航空券の座...
-
Priceline.comで購入した航空券
-
別々に予約した海外航空券の事...
-
飛行機で隣同士で座りたい
-
ネットで座席指定をいち早くす...
-
アイルシートはなぜ座れない?
-
週末弾丸で海外に行って出社す...
-
eチケットが文字化け
-
アメリカ発日本行航空券購入に...
-
エクスペディアでのチケット受...
-
イランに住む家族が危篤。すぐ...
-
アメリカ国内線航空券の片道破...
-
羽田→関空→海外って
-
JALで国内の航空券を取ります。...
おすすめ情報