
知り合いがOperaのボタンを「ドラえもん」のボタンにしていたので、どこからダウンロードしたのかを聞いたところ「インフォシーク」のOpera特集のコーナーにあったと聞きました。
その時にチラッと画面は見たのですが、家に帰っていざ探そうとするとどうしても見つかりません!
ドラえもんだけでなく、他にも何十種類かのボタンセットがありました。
先ほどからずっと探しているのですがどうしてもないのです~!
知り合いはしばらく連絡が取れないので、自力で探そうとしていたのですが…
どなたかご存知の方がいらっしゃったらそのサイトを教えてください<(_ _)>
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じモノかどうかわかりませんが、Opera Softwareで見たような・・・
ただ、ダウンロードページに、スキン作家の名前があるのに
コピーライト表示がなさそう(=著作権者の許可を受けていない可能性がある)ため
念のため、それ以上のことは申し上げないことにいたします。
もしかしたら私の見落としかもしれませんが、もしそうならすみません。
(でも簡単に探せると思います)
探すのもダウンロードするのも、自己責任でお願いいたします。
そういえばそうですね。
私も知人がカスタマイズしているのを見ただけで、ダウンロードサイトの詳細は知らないのです。
でも、この質問を投稿した後で「もしかして著作権に触れてるのかな?」とちょっと心配になってきたので、削除依頼を出そうか考えていたところでした。
自力で探すか、知人に連絡がついてから聞くか、何とかしてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PhotoScape がインストールでき...
-
ホームページにあるPDFファイル...
-
リンク先のJPEG画像を一括ダウ...
-
hdmlってなんなんですか?
-
「Irvine」と「Orbit」の違いは...
-
拡張子 .api のソフト
-
オーディオギャラクシーの使い方
-
アップローダー(uploader.jp)に...
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
教えて下さい。 So-net光につい...
-
イーブックジャパンで書籍を初...
-
ccmcacheとは ccmcacheとは何か...
-
ザタイピングオブザデッドのシ...
-
ワープロソフトのフリーソフト...
-
JUST PDFの「しおり」機能について
-
SIMカードには何が入っているの...
-
サムネイルと実際の画像が一致...
-
ASUS RAMCache IIIについて、Wi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PhotoScape がインストールでき...
-
拡張子 .api のソフト
-
ホームページにあるPDFファイル...
-
irvineで動画をダウンロードし...
-
リンク先のJPEG画像を一括ダウ...
-
「Irvine」と「Orbit」の違いは...
-
illustratorでダウンロードした...
-
Danbooruという画像サイトで
-
HTMLの埋め込み画像を一括でダ...
-
アップローダー(uploader.jp)に...
-
"Irvine"でダウンロードができない
-
SUPERCのわかりやすい説明のサ...
-
大きい画像をダウンロード
-
リアルプレーヤの代わりになる...
-
cocoapotraceが使えません。
-
海外サイトからダウンロード。...
-
アプリのダウンロードをクリッ...
-
torrentファイルのダウンロード...
-
hdmlってなんなんですか?
-
Wixのテンプレートをダウンロー...
おすすめ情報