
MovableType4.01でパンくずリストを作成中なのですが、再構築の時にエラーが出てしまいます。
原因が分かる方、または予想でもいいのでご教示ください。
■状況
【アーカイブテンプレート】>【ブログ記事】 では、同じソースで上手く行くのですが、 【アーカイブテンプレート】>【ブログ記事リスト】 では、再構築の時にエラーが出てしまいます。
■ソース内容
<a href="私のドメイン">HOME</a> > <MTParentCategories><a href="<$MTCategoryArchiveLink$>"><$MTCategoryLabel$></a></MTParentCategories> > <$MTEntryTitle$>
■エラー内容
日付アーカイブ「Monthly20071101000000」の再構築中にエラーが発生しました: テンプレート「ブログ記事リスト」の再構築中にエラーが発生しました: テンプレートタグMTIncludeでエラーが発生しました: error in module セカンド中エリアリスト: テンプレートタグMTParentCategoriesでエラーが発生しました: MTParentCategoriesはcategoryのコンテキスト外部では利用できません。
原因追求に力を貸して下さい。
どうかよろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
エラーの原因自体はこちらに。
「適切なコンテキスト外で使われました」とエラーが出て再構築できない。」
http://www.sixapart.jp/support/faq_mt_technical_ …
ソースとしてはこちらが一番近いのでは。
「パンくずリスト(サブカテゴリまで表示)」
http://mt.nosusume.com/2007/10/post-10.html
(私のところはMTHasParentCategoryで囲むとエラーが出ました…)
モジュールを使うのであれば(使ってる感じですよね?)、アーカイブ(テンプレート)によってタグの使い分けをしなければいけないので、変数使わないといけないと思います。
サブカテゴリを使ってないのでそのままは使えませんが、変数の使い方の例が載ってます。
「パンくずリスト for Movable Type 4」
http://www.screamo.jp/2007/08/000005.php
前者のソースと後者のソースを上手くつなぎ合わせるとうまくいくと思います。
「カテゴリーアーカイブの場合」のところにブログ記事リストに入れるソースを入れ、「ブログ記事の場合」のところにブログ記事に入れるソースを入れる(変数タグMTIf消さないように注意)。あと細かい部分を修正して、どうでしょう…。
出来ました!ありがとうございます!
みなさんの役に立つかわかりませんが、ソースコードを乗っけておきます。
(このソースを理解するのが一番の早道かもしれません→http://www.screamo.jp/2007/08/000005.php)
■ブログ記事リスト
<MTIfArchiveType archive_type="Category">
<p class="pan"><a href="<$MTBlogURL$>">HOME</a> > <$MTCategoryLabel$>
</MTIfArchiveType>
■ブログ記事
<a href="<$MTBlogURL$>">HOME</a> > <MTParentCategories><a href="<$MTCategoryArchiveLink$>"><MTCategoryLabel></a></MTParentCategories> > <$MTEntryTitle$>
アーカイブテンプレートの「ブログ記事」と「ブログ記事リスト」では仕様が少し違うんですね。勉強になりました。
とにかく納期に間に合いそうです。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不快な広告の消し方
-
グーグルアドセンス
-
「八百万の神」このサイトは何...
-
「Ad Remover」について
-
「広告を1回見ると24時間表示さ...
-
楽天カードでガソリン入れたの...
-
ブログのGoogleアドセンス申請...
-
microadの広告
-
できたばかりのブログですが、...
-
ネットで文章をコピペしてブロ...
-
googleアドセンス納税手続き
-
TikTokLiteの 友達を招待して12...
-
自分のブログを出品したのです...
-
アフィリエイトサイトは軌道に...
-
インスタでアフィリエイトをす...
-
月収100万円以上稼いでいるアフ...
-
YouTube でAI を使って月5万か...
-
HTMLプログラミングについて
-
Googleでアフィリエイト禁止事...
-
最近の、画面いっぱいに出てく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WordPressに関しまして。#ハッ...
-
gooブログで・・・
-
アドセンスの自動挿入について
-
FC2ブログのテンプレート
-
シーサーブログのヘッダー画像...
-
log2mt(β)失敗?
-
MovableType4.01でパンくずリス...
-
FC2 ブログのどこに 『人気ブロ...
-
L字みたいな記号の表示
-
テーブルセル余白(例えば左側...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
ピクチャーボックスの大きさに...
-
jQuery BoxerというLightBoxに...
-
レスポンシブWeb 右側の表示が...
-
FTPでアップロードした画像のUR...
-
縦ボーダーの長さ変更方法
-
教えてください。困ってます。D...
-
「image」か「images」フォルダ...
-
HP上に置くボタンの手に入れ方
-
画像中の線分の点線化・破線化...
おすすめ情報