
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WordからPDFに変換する際にPDF Writerを使用して
いますか?PDF Writerは書き出しがあまり安定して
いないのでDistillerを使用することをおすすめします。
印刷ダイアログでプリンタをAcrobat Distillerに設定、
ファイルに出力でファイル名を***.psとしてください。
もしかしたら***.ps.prnで出力されるかもしれません。
その際は名前変更で.prnを消してください。
***.psファイルをダブルクリックするとPDFができます。
同名のPDFがあると自動的に上書きしてしまいますので
注意してください。
これでできなければ元データが悪い様な気がします。
回答ありがとうございました。
Acrobat Distillerというのを初めて知りました。
教えていただいたとおりにやってみたのですが、うまくいきません…。
しかし元データが悪かったようですので、そちらを修正しなんとか直りました。
また、何かの時にはご教示いただいた内容でやってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- Access(アクセス) アクセス 有効なフィールド名、または式として認識できませんのエラー 3 2022/08/19 11:53
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
- その他(教育・科学・学問) こんにちは!今日中に締め切りなので至急お願いしたのですが、初めて大学でレポートを書きます! グラフの 1 2023/07/12 01:45
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eclipseで作成したプログラムの...
-
コマンド(例えばls)の出力結果...
-
ファイルに書き換えるように出...
-
【ExcelVBA】UTF-8(BOM無)でC...
-
UNIX & Linux の標準出力で得た...
-
CSVファイルを任意の場所に出力...
-
BitBltについて。
-
VBSでEXCEL⇒CSV変換で日付の書...
-
fortranのtxtファイル出力書式...
-
C言語にてテキストファイル内の...
-
MATLABのCSV形式での書き込みに...
-
パイプで標準出力を隣のコマン...
-
C++/CLIにて、System.String^型...
-
MS-Word で作成した表をLatexに...
-
Acccess レポートをグループ別...
-
テキストの各行に行番号をつけ...
-
CreateProcess関数と実行後の戻...
-
pLaTeX の EPSファイル読み込み...
-
動画ファイルのサイズ変更
-
VB6でなにか出題を・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンド(例えばls)の出力結果...
-
【ExcelVBA】UTF-8(BOM無)でC...
-
ファイル出力の場所を指定
-
VC++でUTF-8のファイルを出力し...
-
ファイルの文字コードをUTF-8に...
-
シェルコマンドの 2>&1 とはど...
-
Acccess レポートをグループ別...
-
BitBltについて。
-
Wordマクロで指定したフォルダ...
-
ファイル形式またはファイル拡...
-
CSV形式に変換
-
テキストファイルに改行コード...
-
C++ fprintf_sの使い方がわからん
-
外国語とCSVについて
-
1行ずつではなくまとめてファイ...
-
pcap形式データをテキストへ抽出
-
重複チェックプログラム
-
AviUtlでAVI出力が途中までしか...
-
CBool関数について VB6とVB.net...
-
標準出力とファイルに効率的に...
おすすめ情報