
日次バッチで出力後のCSVファイルについて、文字コードをUTF-8(BOMなし)に変換したいのですが、
出力内容に日本語が含まれない場合、以下のコマンドだけでは変換できないようです。
<現状使用しているコマンド>
start /min /wait cmd /c chcp 65001 ^& cmd /c type c:\hoge\hoge_uni.csv > c:\hoge\hoge.csv
del /Q c:\hoge\hoge_uni.csv
お客様に相談したところ、ファイル出力の際に日本語を追加して
文字コード変換後に日本語を削除できないか、とのことでしたが
当方がコマンドに詳しくなく、解決策がありましたらご教授頂けないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:2016/08/26 16:23
Unicode のコードポイント 0~127 は ASCII と全く同じ文字をコードし, かつ UTF-8 はその範囲のコードポイントをその値そのものの 1バイトで表しますから, #1 でいわれているように「いわゆるASCIIのみ」であれば BOM なしの UTF-8 と全く同じになります. つまり「変換」してもなにも変化しません.
「変換後にSJISファイルになっていて」というのはどうやって確かめているんでしょうか?
コメントありがとうございます。
>「変換後にSJISファイルになっていて」というのはどうやって確かめているんでしょうか?
サクラエディタで開き
右下に表示される文字コードを確認していました。
丁寧なご説明ありがとうございます。納得です。
お客様に納得して頂ければ、今のままでリリースできるかもしれません
本当に助かりました、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:2016/08/26 15:26
>出力内容が英数字のみの場合という意味です。
いわゆるASCIIのみ…ってことでしょうかね?
だったら、ASCIIのみのファイルとBOMなしUTF-8のファイルって同一のような気がしますけど。
コメントありがとうございます。
>だったら、ASCIIのみのファイルとBOMなしUTF-8のファイルって同一のような気がしますけど。
自分の理解度が足りず非常に申し訳ないのですが
同一とはどういうことなのでしょうか?
現状は変換後にSJISファイルになっていて
お客様からは、UTF-8形式での出力を求められています。
No.1
- 回答日時:2016/08/26 14:47
可能なら「日次バッチ」で CSV を出力する時点で文字コードを UTF-8(BOMなし)にするのが正解だとは思うけど....
確認ですが「出力内容に日本語が含まれない場合」というのは, 例えば「日本語は含まれないけど中国語が含まれる」とかいうことでしょうか?
コメントありがとうございます。
>確認ですが「出力内容に日本語が含まれない場合」というのは, 例えば「日>本語は含まれないけど中国語が含まれる」とかいうことでしょうか?
申し訳ありません、記載が曖昧でした。
出力内容が英数字のみの場合という意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DOSコマンドでの文字コード変換について
その他(プログラミング・Web制作)
-
UTF-8からShift-JISへの文字コード変換について
Windows Vista・XP
-
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
バッチファイル 文字列にスペースがある場合
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
oracle spool SJIS → UTF-8
Oracle
-
8
DOSのバッチで、テキストファイル中の文字を置換したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
echoの出力の最後のスペースを除去したい
iOS
-
10
コマンドプロンプトでのエスケープ文字
Windows 10
-
11
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
コマンドプロンプトによるフォルダ内のファイル存在有無
UNIX・Linux
-
13
バッチファイルで昨日の日付を取得
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
絶対パス名からファイル名を取り出して、変数に格納するバッチ
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
バッチファイル内置換
その他(開発・運用・管理)
-
16
バッチファイルでサーバーのファイルをクライアントへコピーしたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
COPYコマンドで結合すると余計な改行コードができる
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
batファイルの結果をテキストに吐き出すには?
UNIX・Linux
-
19
Dirコマンドでフォルダ内ファイルの合計サイズをだすには?(コマンドプロンプトにて)
UNIX・Linux
-
20
DOSコマンドのダブルクォーテーションの扱い
その他(プログラミング・Web制作)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シェルコマンドの 2>&1 とはど...
-
5
SQLで検索結果の出力件数指定?
-
6
VB.NETでExcelファイルを出力す...
-
7
MATLABのCSV形式での書き込みに...
-
8
awkスクリプトでダブルクォーテ...
-
9
PowerShellからPowerShellを呼...
-
10
shシェルスクリプト 空白行の...
-
11
fortranでのcsvファイルを出力...
-
12
I/Oエラー(Delphi)
-
13
Pythonで元CSVファイルの一部列...
-
14
COBOL FILLER
-
15
COBOLのファイル出力
-
16
pLaTeX の EPSファイル読み込み...
-
17
フォルダ内のExcelファイルを全...
-
18
共有のアクセス権一覧を作成す...
-
19
【PowerPoint VBAの高速化】
-
20
VHDL記述の回路設計「加算減算器」
おすすめ情報