
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオカメラの機種名と、DVDを再生するプレーヤーの機種名を教えてもらえると、みなさん回答しやすいと思いますよ!
DVDをパソコンで再生できれば十分なのか、家庭用DVDプレーヤーでの再生も必要なのかで、ファイルの形式が変わってきます。
一般的には家庭用DVDプレーヤーで再生する為には、「DVD-VIDEO」という形式で保存する必要があります。
通常はビデオカメラ(デジタルですよね?)に付属しているソフトを使って、上記形式に変更します。
説明書はWEBからダウンロードできるものも多いですよ!
No.2
- 回答日時:
デジタルビデオカメラからPCに映像を取り込みDVDを作成する、というのであれば。
1.カメラとPCをIEEE1394端子で繋ぐ。
2.オーサリングソフトを使用し、取り込み→映像のファイル変換→DVD焼き、と全てお任せで簡単にできます。
その他、ビデオカメラをDVDレコーダーに繋げば楽々DVDが完成しちゃいます。
ビデオカメラの種類にもよるし、使用する機器によっても作り方が違うし、できあがりも違います。ホント、色々な方法があるんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
ビデオカメラの被写体
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
ソニーのビデオカメラのナイト...
-
動画画素数について
-
テレビニュース報道をビデオカ...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
PCで動画再生時のアップスケー...
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
テープが出てこない。。
-
HDモードとSDモードの違いは何?
-
iMovieで編集すると画質劣化
-
DVDにコピーするとき日付も表示...
-
ビデオカメラのトラブル
-
ビデオテープの劣化についてお...
-
SONY VX1000で、マイクと照明を...
-
handycamのDCR-HC40のC:31:42の...
-
DVテープPC編集、キャプチャだ...
-
ハイビジョンのデジタルビデオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
webカメラの映像をプロジェクタ...
-
GC-XA1のようなスポーツビデオ...
-
Panasonicのhc-v360mデジタルカ...
-
DVDレコーダー 動画取り込めない!
-
ビデオカメラの被写体
-
ベータのビデオカメラ
-
ビデオカメラのモニター表示を...
-
BDZ-EW510のHDにダビング
-
RolandバイノーラルイヤホンCS-...
-
ピアノ演奏の録画について
-
Teams の会議で私の顔が相手方...
-
8cmDVD-Rを再生するには
-
ビデオカメラからDVDへ取り入れ
-
ビデオカメラの映像をpcで焼く...
-
KARACRIXについて ウェブカメ...
-
ルパン風タイトルメーカーの保...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
おすすめ情報