
今まで色々な職場を転々としてきた私ですが、たまにこういう事を言う上司がいます。
いわゆる「カジュアルデー」の時にも、Tシャツはダメだとか、
あるいは作業服の職場でも、暑くて作業服を脱いだ時Tシャツだけになったりした時とか・・・
ちょっと常識がなくてよくわからないのですが、(上司に直接聞く気も起きない)
これは「襟なしで接客するのは失礼」という意味なのか、
それとも「仕事は襟付きでやるもんだ」というのは(根拠は無くても)日本の(世界の?)常識という事なんでしょうか?
またその謂われというか、根拠のようなものはあるんでしょうか?
つまらない質問ですみませんがよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
接客する必要性のある仕事での基本は、お客様に不愉快な思いをさせてはいけないということです。
そして、お客様にいろいろな方がいるわけですから、やはり、最大公約数的なエチケットがあります。男性の場合は、
- 肉体を誇示するような服装:トンプさんが筋肉隆々の男性である場合、頑丈な二の腕や、分厚い胸板を見せつけられたら、劣等感を抱く男性のお客さんもいるでしょうし、不安になる女性もいるでしょう。
袖なしの服や、Tシャツはこれに当たります。
- 髪の毛以外の毛が見えるような服:多くの人が、毛深い人に嫌悪感をいだきます。襟なしは、これに該当するかな? 半ズボンなどが一般的でないのもこのためです。
女性の場合でも、かわいい色気は歓迎されますが、ケバケバしいのは敬遠されるのも同じ理由です。
番長気取りで喜んでいる金満球団のノータリン選手ならともかく、普通の人々は、仕事仲間やお客様に好意を頂いてもらってナンボなんですから、そこを考えましょう。
それが出来ないなら、一人で出来る仕事を探すことです。
深夜にもかかわらず、ありがとうございました。
皆様のご意見で、「襟付きで仕事をすることが日本の常識」というよりは、
「あくまで相手方の気持ちを考えて」という意味なのだという風に自分なりに
納得しました。
皆様どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
仕事は、お客様がいて初めて成り立つものがほとんどです。
お客様に不快感を与えない服装を考えてみてください。
GパンにTシャツで接客されたらどう思いますか?
お客様に不快感を与えない自信があるのであれば、Tシャツでも構わないと思います。
お客様は、tonpuさん個人としてではなく、会社の人間としてtonpuさんを見ていると思います。
そう考えると、服装は見えてきますよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報