
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
AfterEffectでやらなくても、いろいろソフトがありますよ。
Windows付属のWindousMovieMakerでも、エンドクレジット作成で、「タイトル、2行」の「フェードインし、フェードアウトします」を選択すれば、スターウォーズのオープニングが作れます。背景は単色しかせんたくできませんが(汗)
また、LsTextという、スターウォーズ風のオープニングを作る専門のフリーソフトがあります。これだと、背景に星空も選択できます。リンク先にチュートリアルがあるので、見てみてください。このサイト(http://starwarsmake.web.fc2.com/index.html)にはお世話になっていて、ライトセーバー合成のやり方から、20thCenturyFoxオープニングロゴの作り方まで、色々のっています。
ご質問者の方の意向に添えませんでしたが、これもどうですか?
参考URL:http://blog.livedoor.jp/starwars_ryotite/archive …
No.2
- 回答日時:
このサイトに説明した動画へのリンクがあります。
その動画もダウンロードできるみたいです。
宇宙の画像、ロゴの画像まですべてダウンロードできます。
ここ見ればいやでも出来上がると思います。
わからなければこのサイトの管理人に聞けば教えてくれると思います。
http://blog.livedoor.jp/starwars_ryotite/archive …
参考URL:http://blog.livedoor.jp/starwars_ryotite/archive …
No.1
- 回答日時:
テキストレイヤーを作成。
打ち込む
マスクを使って一定部分より上に文字が流れたら消えるようにする
レイヤーを3Dにして、文字を倒す(むしろカメラを操作した方が良いのかも
ちなみに、初期のスターウォーズでは、長い床に巨大な文字をプリントし、カメラをつり下げ、カメラを動かし撮影していました。
そのような状況を3Dモーションで再現すれば良いと思います。
あとは試行錯誤!
試しながらいろいろやるうちにできると思います。頑張ってください^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 YAMAHA EAD10でレコーディングしたファイルについて 1 2023/07/11 00:44
- 楽器・演奏 人間の声を楽器のようにする方法 1 2022/03/23 13:18
- ノートパソコン HPのPavillion Aero13-beで動画編集は快適にできますか? 2 2022/10/15 07:23
- その他(暮らし・生活・行事) 最近アフター行ってますかー⁇ 閲覧ありがとうございます コロナの規制も無くなって少しずつ街にも活気が 1 2022/05/10 22:35
- 大学・短大 旅行行く約束をしていたのですが、バイトのオープニングで旅行の日も入ってほしいと言われ、元々旅行もすご 2 2023/03/13 23:26
- 英語 正しい英文を教えて頂きたいです。 1 2023/03/03 13:16
- 作詞・作曲 無知で申し訳ありませんが、DAW、DTMに強い方ご教授ください。 Logic Proで作成完了した音 1 2022/11/27 18:48
- 学校 スターウォーズの曲でレジスタンステーマ曲をピアノでやりたいのですがどうしても出てこないのですがどなた 4 2023/01/13 11:25
- 書道・茶道・華道 【Twitterで炎上している元京都の舞妓さんの騒動ですが現役の舞妓、芸鼓さんに質問です】 http 2 2022/06/27 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) 今クラブで働いて1年ほど経ったのですが 辞めようか迷っています。 未経験で本入しお世話になりました。 4 2022/04/23 02:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
アドビのサポートについて
-
adobe premiereについて
-
イラストレーターで作ったロゴ...
-
iPhoneで動画編集しようとした...
-
【Photoshop】 アクションが保...
-
【至急】フォトショップの「自...
-
FLASHでできること
-
「ケンタ祭り」って、聞き間違...
-
クラリスインパクトのファイル...
-
動画の90度回転
-
Illustrator 8or9orCSのアクシ...
-
IEでの送信フォームについて
-
動画編集ソフト
-
デュアルsimってiPhone8に付い...
-
動画タイトルの演出?エフェク...
-
スライドショーのようなHPを...
-
タイトルロゴの上で光が左から...
-
動画 や 文字に 手ぶれ観を...
-
編集ソフト ダビンチリゾルブに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
クラリスインパクトのファイル...
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
MMDが重いです。
-
バッチ処理が一枚の写真しか処...
-
Photoshopのアクションについて...
-
Premiere Proのモニターを拡大...
-
VLCメディアプレイヤーでのコマ...
-
photshop7でアクションを途中で...
-
エッジ
-
油性マジックの落とし方につい...
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
PhotoShopのバッチが機能しなく...
おすすめ情報