
No.2
- 回答日時:
参考までに…
<p>タグだと、ブラウザによっては表示が違ったりするので
私は<br>タグを使っています。
大きく行間をあけたい時は、二つ<br>タグを重ねたりすると、<p>タグのような効果が得られます。ちなみに<br>タグは、</br>表示はいりません。
文章の終わりに<br>タグを打ち込めばOKです。
参考になりましたでしょうか?
No.1
- 回答日時:
<!DOCTYPE html
PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dt …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<title>3524749 TestCase 1</title>
<style type="text/css">
table,tr,th,td{
border-style:solid;
}
table#sample2 tr td p{
margin:0;
}
</style>
</head>
<body>
<table id="sample1">
<caption>訂正情報</caption>
<thead>
<tr>
<th>誤</th><th>正</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<td>
<p>安部 心臓(あべ しんぞう、1954年9月21日 - )は、日本の政治家。</p>
</td>
<td>
<p>安倍 晋三(あべ しんぞう、1954年9月21日 - )は、日本の政治家。</p>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<table id="sample2">
<caption>訂正情報</caption>
<thead>
<tr>
<th>誤</th><th>正</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<td>
<p>安部 心臓(あべ しんぞう、1954年9月21日 - )は、日本の政治家。</p>
</td>
<td>
<p>安倍 晋三(あべ しんぞう、1954年9月21日 - )は、日本の政治家。</p>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルに代わる 表入力ツールについて 3 2022/12/21 21:19
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- Android(アンドロイド) スクリーンショットの撮り方でオッポa75を使用 スマホの画面を人差し指 中指 薬指3本で上から下まで 2 2023/06/24 11:53
- 英語 英文和訳をしてみましたが、どうもしっくりしません。ご教示いただければ幸いです 5 2022/11/18 17:46
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 10:07
- Access(アクセス) 【アクセス】レポート テキスト枠線が消えた 1 2022/07/02 17:40
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- Word(ワード) ワードでメニュー表を作っています。 1番上の「メニュー」の文字を枠で囲っているのですが、この枠をもう 3 2023/01/23 14:55
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
- iPad iPadでWebサイトで選択した文から「ユーザー辞書」を押しても登録画面が出ない 1 2022/08/11 19:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表(テーブル)内の文字サイズ...
-
テーブルの自動改行について
-
テーブル<TD>内に均等割付で表示
-
ECサイトなどにある並び替えに...
-
Dreamweaverで表組みのような罫...
-
htmlで2つの表を並列に表示さ...
-
htmlで数字に○を付与したいが出...
-
NetScape 全角数字の折り返し
-
どうか力を貸してください
-
HTMLでデーブルを作成
-
テキストエリアについて
-
htmlの記述について
-
上下にスペースの空け方
-
HTML 数値を囲む「" "」の是非
-
tdにスタイルシートをかけると...
-
javascriptを使って、指定行以...
-
HTMLのテーブルデータの一部を...
-
テーブルで文字が上揃えになり...
-
IEとFirefoxで表示が違う
-
HTMLの<TABLE>タグの線の表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
tableの要素(tr、td)に一...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
テーブルの表示がずれます
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
逆L字の表(table)組み
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
CSSだけで<table>の<td>や<tr>...
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
tdなどの閉じタグは省略しても...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
HTMLのテーブルで桁をそろ...
-
不要な余白を削除する方法を教...
おすすめ情報