
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>サンフランシスコからロサンゼルス
101を使えば大丈夫です。
5だと遊園地のMagic Mountainの北側に山越えする箇所で雪の為に閉鎖する事があります。でも滅多に無い事なので心配しなくても良いと思いますよ。
>サンフランシスコからラスベガス
ロス経由で行くなら15/215を過ぎた山越えで雪が良く降ります。ココでも閉鎖なんて滅多に無い事なので心配しなくても良いと思いますよ。
5⇒Bakersfieldから58⇒15 のルートの事は知りません。ただ58はトラックの交通が多いので事故が多い道路と脅かされた事があります。
道路状況は下記で調べられます。(1-800)の電話先も書いています。
http://www.dot.ca.gov/cgi-bin/roads.cgi
No.2
- 回答日時:
元サンフランシスコ近郊在住です。
カリフォルニアの沿岸の平地で雪が積もるほど降るということはまずありませんので、フリーウェイの101やI-5が通行止めということはまずないでしょう。ただし、サンノゼから山間部を抜けるフリーウェイ17などのは雪が少し積もることはあります。しかし、通行止めになったという経験はありません。
ちなみに、サンフランシスコからロサンジェルスまでは、I-5を使っても約400マイル(650キロ)、101を使った場合約500マイル(800キロ)あります。東京から神戸~広島まで高速道路を乗り継ぐような感じなので、一人で運転するのはかなり疲れますよ。
また、サンフランシスコ-ラスベガスは、おそらくロサンジェルス近くまで行ってI-15で行くことになると思いますが、最後のI-15のところが冬はどうなっているか私は行ったことがないのでわかりません。しかし、Interstateのフリーウェイは幹線道路なので、よほどのことがないと通行止めになることはないと思います。
No.1
- 回答日時:
LA近郊に住んでおり、クリスマス休暇の時期に2回サンフランシスコに車で行きました。
新聞などの情報を含めて、この間のフリー・ウェイが雪で通行止めになったことは過去10年以上無いと思います。 LAの北部でフリー・ウェイ I-5が山岳部を走り、この辺りで雪を見たことは有りますが通行に支障をきたすほどでは有りません。サンフランシスコからラスベガスへの場合は、高度が高い地域を走ることになるのでルートによっては積雪を見る場合が有り得ます。 レイク・タホ、ヨセミテなどの地域を通って、サンフランシスコから東に向かおうとすると、積雪による交通規制にひっかかる可能性があります。 (必ず、この状況になる分けでなく、少しの可能性が有るとの程度です。このコースを通るならTVニュースなどで確認すべきです。)
確実なのは I-5で LAに下り、I-10 そして I-15でラスベガスへ向かうのが無難です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ アメリカはなぜ新幹線がない? 9 2022/10/26 12:35
- 留学・ワーキングホリデー 留学先と異なる州から入国できますか 3 2023/07/21 02:15
- 政治学 竹島問題について質問します。 日本国土の領有権は直近のサンフランシスコ条約で定められているという理解 7 2022/09/05 08:35
- 飛行機・空港 スプリット航空モバイルチェックインの方法。ロサンゼルス空港乗り継ぎ。 1 2023/02/22 14:12
- 飛行機・空港 羽田空港での国際線同士の乗り継ぎ 2 2022/07/01 10:20
- その他(海外) 1週間の旅行で、旅行先がアメリカ(主にサンフランシスコ)かフランス(パリやニース、レンヌ)であれば、 4 2023/07/09 12:20
- 北海道 2月7日~11日に 札幌発日帰りバスツアーなど 4 2023/01/28 11:43
- 中国・四国 神在月の出雲観光の混雑具合について教えてください。 2 2023/05/31 01:51
- 運転免許・教習所 車庫証明および運転免許証についての質問です。 現在、大阪市阿倍野区のマンションに住んでおり阿倍野警察 6 2022/10/23 13:15
- 北アメリカ サンフランシスコでは950ドル以下の万引きは取り締まれないからやりたい放題と聞きますが日本人の私がや 2 2023/05/29 20:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンフランシスコ空港からサン...
-
タクシー運転手にチップを渡す...
-
ニューヨークメッツでの両軍ベンチ
-
NНKのマドンナのドキュランドで...
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
チップ
-
Cypress(サイプレス)...
-
日本に、海外で言うチップ文化...
-
高校生の女子2人がラブホ女子会...
-
北京にコインランドリーはあり...
-
円内から四角形がいくつ取り出...
-
AVRISP mkIIでATMEGA88-20PUに...
-
半自動溶接機のトーチ
-
チップセットのヒートシンクを...
-
外国の方は家族旅行の時、お部...
-
ニューヨークから近い自然のき...
-
アメリカ バージニア州にある...
-
JFK空港での過ごし方
-
電子マネ(Edy)が破損して...
-
車で行くのが前提のラブホの使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
感謝祭週末のサンフランシスコ...
-
サンフランシスコを2日で観光...
-
お尋ねします。今月59歳にな...
-
サンフランシスコ観光、約2日間...
-
サンフランシスコ空港からサン...
-
シアトルからサンフランシスコ...
-
サンフランシスコの旅行
-
サンフランシスコ
-
乗り継ぎ一時間、出国審査。
-
アメリカのおすすめプラン教え...
-
CA REDMP VALって何ですか
-
ヨセミテ旅行の日程について
-
サンフランシスコってあんなに...
-
サンフランシスコのホテルで迷...
-
アメリカについて
-
サンフランシスコ日帰り旅行に...
-
LAだけか、LA+サンフランシス...
-
アメリカ旅行にリアルファーは...
-
サンフランシスコとサンディエゴ
-
世界三大美港って どこ?
おすすめ情報