dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
パソコン関係に疎いので、お恥ずかしいですが初歩的な事を教えて下さい。
今年初めて筆王で年賀状を作成しようと思っています。
そして、麗流隷書という字体が気に入ったので使おうと思ったら、
フォントの欄にあるのに使えませんでした。。。
それでもしつこく何回も試してみたら使えました。
しかし、ちょっと他の絵をいじってたりしたら、いつの間にか麗流隷書で書いた文字が消えていました・・・。
わけが分からなくなって一旦保存して、しばらくしてもう一度ファイルを開いたら、ちゃんとありました。。。
こんなことの繰り返しなんですけど、一体どういうことなのでしょうか・・?
もう、パソコン苦手です。。。。
どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

見当違いかも知れませんが、ひょっとして


 「HG高橋隷書体」
というフォントはありませんか?
内容は「麗流隷書」と同一です。
御確認の上、もしあれば、お試し下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
質問をしてからは、一応麗流隷書が使えています。
何でかはよく分かりませんが。。。
ご意見参考にさせていただきます!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/27 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A