
新型PS3発売で、価格もそれなりになったので購入しました。
Xbox360に比べると気軽にPC内のファイルを利用できる
感じにかなり満足しております。これを気に主にPC内のファイルがMPEG2動画ですが、MPEG4/AVCにして軽量化させたいと思い、何本かTMPGEnc4.0Xpressを利用してエンコードしてみるもののPS3側からそのファイルのみ認識しません。ほかのMPEG2は問題ありません。いろいろなサイトを調べてもプロファイルについて詳しく書かれているサイトがなくこのような質問可能なサイトで質問させていただきます。
どなたか詳しいかたいましたらよろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.5です。
諦めずに、調べていたら、複数のサイトで報告されていました。連続投稿で禁止事項にかかるかもしれませんが、大分回答に近づいた気がしましたので。
「dnlaサーバー mpeg4」でググると4ページ目くらいまでに2,3件ヒットしました。
DiXiM2 Vistaで、mp4拡張子を認識させれば、可能となるようです。
手順は、あるサイトによると、toolを開き、公開ファイルの追加から、拡張子に「mp4」、MIME-TYPEに「video/mp4」と記入することで、認識するようです。
No.5
- 回答日時:
同じことを考えてネット上をさまよっていますが、
まだ成功していません。
試していませんが、DiXiMが使えるかもしれません。
下のサイトを見て、そう思いました。
参考URL:http://neon.cocolog-nifty.com/neonswiredsymphony …
No.2
- 回答日時:
>もしかしてWMPで再生可能なものでないともしかして共有対象にならないということなのでしょうか?
いえ、WMP11の共有(DLNAクライアント)で共有できるファイルは、
動画だと確か、MPEG1,2、WMV、AVI(圧縮、非圧縮)だったはずです。
これ以外は共有できないはず。
で、このファイルの中でPS3で再生できるものはMPEG1,2、AVI(非圧縮)だったと思います。
DLNAはサーバー側で共有化できるファイル形式と、再生側で再生できるファイル形式が合致したものだけが視聴できるようになります。
この回答への補足
ということは…
プレイステーションでMPEG4をWMPの共有(DLNA)
で視聴するのには無理があるという見解でよろしいでしょうか?
もしその場合はどのような策で観ることができますでしょうか?
ちなみにMPEG2などへのエンコードは避けたいです。
HDDの容量を削減したいがゆえにMPEG2からMPEG4への
エンコードがメインなので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード PC購入時、CPUの品質(?)はどこまで考慮すべきでしょうか。 10 2022/06/04 11:27
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- 電子書籍 漫画、雑誌の閲覧サービス。価格はどこも同じでしょうか? 3 2023/07/25 07:16
- 据え置き型ゲーム機 PS5向けに開発されているゲームって、PCユーザーを意識した物が多すぎませんか? タイトルは伏せます 5 2023/05/15 13:14
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ファイル形式MP4の動画をDVDにしたい 8 2022/04/27 17:27
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- Word(ワード) 改めての質問 3 2023/05/17 09:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブで全く知らない...
-
大人数の作業においてエクセル...
-
エクセルのブックの共有をする...
-
家と外で同じファイルを共有す...
-
LINEのグループで共有
-
iosでapk!?
-
Outlookの添付ファイル欄を広げ...
-
フォルダのままメールの添付フ...
-
見覚えの無いフォルダが勝手に...
-
ISO-2022-JPという名の添付ファ...
-
フォルダが勝手に移動、エクス...
-
ciscoのASA機のアクセスリスト...
-
Excelの添付ファイルが本文中に...
-
フォルダとファイルを圧縮でき...
-
ZIPファイルの解凍方法
-
【.net framework 3.5】インス...
-
outlookのフォルダの順番の並べ...
-
添付ファイルが本文の後にテキ...
-
インストールされているのに「...
-
MIBの取得ができません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブで全く知らない...
-
エクセルのブックの共有をする...
-
大人数の作業においてエクセル...
-
パワポの共同編集がしたいので...
-
Macだと読取専用になる
-
FileMaker Proの起動
-
Accessのファイル共有がうまく...
-
【Windows10】Offline Filesの...
-
LINEのグループで共有
-
無線LANの覗き見防止
-
iPadで同一LAN内のファイル参照
-
Excelのブックの共有機能につい...
-
PS3での動画形式(MPEG4/AVC)
-
iosでapk!?
-
見覚えの無いフォルダが勝手に...
-
NotesのビューをEXCELシートに...
-
Outlookの添付ファイル欄を広げ...
-
現在Macプロを使用しているので...
-
フォルダが勝手に移動、エクス...
-
VB.NETでのzip圧縮について
おすすめ情報