dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、私の誕生日で3年近く付き合ってる彼に「誕生日とクリスマスプレゼント一緒として何が欲しい?」っと聞かれました。
「まだ決まってないの」と返事したんですがホントは指輪欲しいんです(^_^;)
値段はマルイで1万5千円ぐらいでした。去年はDSを買ってあげると言われたので予算的には問題無いと思います。
が、薬指にする指輪って特別な意味があると私は思ってるので
言ったところで彼が考え込んだらと思うと言い出せません(・.・;)
正直に言ってみるべきなんですかね?

A 回答 (9件)

No.3です☆


去年のX'masに指輪欲しいなぁって、(私的には彼女の証として欲しい)言ったら、私は一緒に見に行って買うと思っていたのですが、彼が選んで買ってきてくれましたよ☆ ちゃんともらえましたぁ!
なので深く悩みすぎないで欲しい指輪あるんだ!ぐらいの感じで言えば、大丈夫ですよ!
買ってもらえるといいですねヾ(^▽^)ノ
    • good
    • 2

 ごめんなさい。

今読み直したら、ペアリングに限定したわけではないんですよね。
 デザインリングでも、「もらってる人、多いみたいで憧れちゃって・・・」とか、他の回答者さんが書かれているような「可愛いのがあって・・・」とか言われれば良いのではと思います。
 大変失礼いたしました。
    • good
    • 0

こんばんわ。


 今、あちこちのカップルの手元を見ていると、「結婚」を意識していなくてもペアリングをつけている方々は多く見られると思います。
 彼氏さんに余計な負担をかけさせたくない、というくらい彼氏さんのことを想っている彼女さんから言われれば、きっと彼氏さんも喜んでプレゼントして下さると思います。
 指輪が重大な契約を象徴するものと考えさせてしまわない為に、「つけてるカップル多くて、人の真似みたいに思われちゃうかもしれないけど、なんだかすっごく憧れなの☆」・・・とか言ってみてはいかがでしょうか?
 ちなみに私は20代前半で30代前半の彼氏に自分から「ペアリング」を強要(笑)しました。私が管理に不慣れなこともあり万が一のことを考え、かなりリーズナブルなものですが普段は右につけ、うっかりそのまま彼氏と会うこともよくあります(^_^;)
 彼氏は、私の分は快くOKしてくれましたが、自分の分は「なんかキザじゃない!?」と非常に当初恥ずかしがっておりました。
 きっと、良いプレゼントがいただけることと思いますので、思い切って頑張ってみてはいかがでしょうか。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペアリング・・・憧れてます(*^。^*)
でも彼は指輪をする人ではないんです。
結婚を意識せずに彼に伝えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 22:02

可愛い指輪があったから欲しいって言ってみればいいですよ。


指輪といっても女性なら普通にアクセサリーとしてしてる人もいるし、大丈夫でしょう。
早くしないと、彼が独自プランを考えちゃってるかもしれませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、彼に「欲しいのがあった」と言ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 22:00

こんばんは。



指輪がほしいと言っても結婚や婚約をすぐに連想する方はそう多くないと思いますよ。
相談者様と彼氏さんの年齢にもよりますが、周りにもお相手にリングをプレゼントした友人もいるでしょうから気にせずに伝えていいのではないでしょうか?

男はプレゼントするときにすごい悩みますし、プレゼントが相手の望むものでないと相手にも悪いので伝えてあげた方が彼氏さんも助かるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考えすぎですかね(^_^;) なんか指輪って特別な意味があると思っていました。
指輪が欲しいと言うか彼女の証みたいに思ってます。私の考えが違うのかな・・・。

彼に伝えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 21:57

20後半の野郎。


本当は男が気を利かせるべきなんだろうな。
どうにか意識を誘導できるよう素振りでもできませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は普段、指輪はしません。3年近く付き合ってますが「指輪欲しいな」と言ったこともないので、まさか私が欲しいと思ってるとは彼は知りません。
メールで指輪の絵文字でも送ってみようかな(^_^;)

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 21:54

25歳、女です!


結婚指輪とかではなく、普通にペアー(ペアーでなくても)でアクセサリーほしいなぁーかわいい指輪ほしいなぁーって感じで言っても、全然大丈夫だと思いますよ!
かわいい指輪見つけて欲しいなぁって思ったんだ!って感じとか☆
私も実際、去年のクリスマスに指輪ほしいなぁって言っちゃいました(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mamanchan2さんは去年、欲しいと言ってもらったんですか?
結婚指輪ではないです。ファッションリングって言うんですかね!?
ペアでもないんですが(^_^;)
彼に正直に言ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 21:52

覚悟して付き合ってるなら、用意はしてると思いますよ。



望むものほどのものかは分かりません。

質問者さんがものに拘るか、気持ちで拘るかは分かりませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用意はしてないかと思います。
近いうちに彼に言ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 21:49

考え込まれるのが心配なら、言わないほうが良いですね。



それでも「友達が彼氏から指輪をもらったらしい。うらやましい。」なんて言えば、よほど鈍感でない限り、気が付いてくれるんじゃないかと・・・。(^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

考えましたが彼に正直に言ってみようと思います。
あとは決めるのは彼に任せます。

お礼日時:2007/11/26 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A