dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EXCELで、複数シートの同じセル(たとえば、複数シートのB5)を、べつの1枚のシートに特定の列に表示する方法を教えてください。シートには名前が付いていますが、コピーしたい順に左から並んでいます。
下記にINDIRECT関数を使用する方法が記載されていましたが、マクロを使用した方法を教えてください。
マクロに関しては全くの素人ですが宜しくお願いいたします。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1727203.html

A 回答 (1件)

5つのシートの場合で集計に表示


Sub test()
  Dim b5(5)As Variant
Dim con As Integer
For con = 1 To 5
Worksheets(con).Activate
b5(con)=Range("b5").Select
Next
Sheets("集計").Select
For con = 1 To 5
    cells(con,1)=b5(con)
Next
End Sub
この場合集計にA1~A5までに表示できます。横表示の場合はcells(1,con)=b5(con)にすれば、A1~E1で表示します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています